W201 190E 2.3 のエンジンストール 

走行3.4万キロ で譲ってもらった 極上の部類に入る 91' 190E 2.3
ベンツらしさがしっかり残っている硬さを感じる タッチ。            
足回りもベンツしているのですが1ヶ月に2.3回〜 1日2.3回起こる
減速 交差点内での エンジンストール。パワステブレーキ効かず 家族から
クレームが出ていました                                

それの修理に 足かけ 1年半 かかって 工場の方に 苦労してもらって
何とか原因解明 直りました。                           
同系統の車でお悩みの方に 多少でも役に立てばと思い アップします。



見た目はかなりの極上車


二桁万円前半で 譲ってもらった極上 2.3       

殆ど飛ばさない方の運転で走行3.4万キロ。ウインカーのレバーも渋い。各所に新車の
カホリが残っている。足回りもハーシュがそこそこあるものの、鷹揚なボディーの上下動
正に ベンツしてます。タイヤが195とちょっと太いのはスポーツラインに使ってみたおさがり。

エンジンマウントは4年前に交換されているものの、大きな修理もされていない。
足回りも当然新車からへたっていると思われるものの 整備しない方が 動きが渋くて
ベンツらしいってこともあります。アッパーマウント ブッシュくらいは交換したいが 急いで
交換する必要性を感じません。新しめのベンツははじめてだったのだ(笑)。

とにかく壊れない。レストアする必要性がない。10年落ちているのに AT、エンジン
オイルくらいしか交換しないで 大丈夫。中古車ってお金もかからないものなのだと
喜んでいました。(クーラーのエキスパンションバルブ交換は私の場合必須(笑))


エンジンは ハッキリ言って 3台購入した 190の中で 最も フィールが悪い。
鈍重なのはまだしも、音は大きいし 振動も大きめ レスポンスは重く 切れ味なんて 望む
べくもない ただの4気筒。 コンピューターを保護する オーバープロテクトリレーのフューズ
が切れると単なる 調整の悪いキャブ車になって コールドスタートはしないし フィールは
より悪くなる。これはエンジンが悪いのではなくて 単なる不調。でも ・・・ お得号に比べても
エンジンが・・・

自分は6気筒の方が好きだし 家族が乗るだけだからいいと思っていたのですが、何もしないで
乗っていられる10年落ちベンツに整備の季節がきました。 おい、車両代より整備代がかかったり
するなよな〜                                              


この耐久性の高い内装が好き


エンジンのストール。それも偶にしか起きない。暖かい季節は殆ど大丈夫。で1日100km走って起きずに
2kmで起きるときもある。私が乗ると止まらない。家内が子供をのせて交差点の中でエンスト。      
ブレーキ、ステアリングのアシストが無くなるので怖いとのことで 修理を依頼しました             

H12年の暮れから4ヶ月。大まかな整備内容です。
工場は素晴らしく良くやってくれまして、ACCバルブとかフィーエルデスビは
まず掃除して 取り替えして必要性があったら交換を薦めてくれるという
対応をしてくれました。パーツは輸入持ち込みもOKしてくれた。
急ぐ部品等は国内調達してもらいました。


プラグ交換 デスビローター、デスビキャップ交換
オーバープロテクトリレー交換(私)

フーエルアキュームレータ交換
アイドルコントロールバルブ

他の190から フューエルデスビ取り外し各部清掃+交換
その他諸々の整備。ただし、しっかり直らなかったので
 パーツ含め僅か11万円の整備代しか請求してきませ
んでした(ACCバルブとフーエルアキュームレーターで6.3万円)

後から分かったことですが 工場の人は 自分で調べる為に
水温センサースイッチは自腹で交換していたので
した。


偶にしか症状が出ない不調は困ります。5ヶ月にわたり
色々とやってもらいました。その間乗ってもらう。

暖かくなるにつれ 各部OHによって 症状は軽減しました。

正和モータースの正木さんも 納得できた状況ではないものの
一度 引き取らせてもらいました。そして夏の間は2ヶ月エンストが
でませんでした。

自分のお気に入りのC26には 目一杯整備をしても 家内の車は
何ですから 原資はかけたくないものです ・・よね(笑)

秋にさしかかり また家庭内からクレームがでました
子供「もう 危ないよ この前なんて後ろに渋滞できたんだよ。」

ガレージ大地の河合さんに聞くと 以外に直りにくいとのこと
整備を依頼しました。各部点検して結局 コンピューターを交換して
症状が無くなったとのことで喜びました。            

ところが1ヶ月くらいしてから また時々出るとのこと
既に 「止まらない車にして〜」の合唱に抗しきれない状態に
なってしまいました。C26もヲーターポンプ交換等を正和モータース
さんに頼んでいたので 2.3の状況を説明したところ、正木さんも
リベンジをしたいとのことで 再度見てもらうことになりました。

H13年 12月〜4月11日まで 


スピードセンサーって言うそうです


今日、引き取ってきました。原因は上のパーツだそうです。
カーナビの時にメーターから取り出す速度センサー信号はここから
でるそうです。クルーズコントロールが無い2.3ですが それでもこの信号が
コンピューターに入っているそうです。信号が 時々 出力されず 減速で
回転が下がり、クーラーや発電や ステアリングポンプの負荷が重なった時に
ACCバルブの制御がわるく ギリギリでアイドルがとぎれてしまうとのこと
でした。下に他に整備した部分を書きます。 正木さんは いい勉強になっ

とおっしゃっていましたが、ただ働きは大変な量になると思います。  
  
今回の整備概要

フィーエルデスビ差し替え コンピューター差し替え
燃料フィルター交換 燃料レギュレーター交換

1番インジェクター交換 

燃圧 点火全て再チェック

ついでにベルトテンショナー、テンショナーダンパー
ステアリングショック、交換


スピードセンサー交換 



アイドルが不安定になる アイドルコントロールバルブは 掃除するだけで殆どが解決します。
エアフロもBMWも完全に閉じないので ストールするとなると ちょっと事情が違う様でした。
一時は MSDでも入れて強制的に点火して・・とか思いましたが 全く原因が解明されない
気持ち悪さは残ったと思います。                                    

当初は燃料系(つまり失火しない)だと思われましたが 制御系が原因だったことになります。

ただセンサーの出力が不調なのは分かりましたが それが今回の稀のストールの原因として
完全に理解はできていません。                                     


MASAさんのお話では、コンピューターが直接ACCバルブを駆動していて、汚れが溜まると
コンピューター内の素子に負荷がかかりすぎて不調になる可能性もあるとのことでした。   
それで最初コンピューターの交換で良くなったときは喜んだのですが 結局コンピューターの違い
に係わらず症状が出たので コンピューターが原因と言うのはなくなりました。気温と関係する
理由は把握していません。またクーラーのコンプレッサーの負荷でストールすることも 殆ど無かった
ので エンジンに対する負荷が原因とも言い切れないと思っています。                


今日 修理から上がってきた状態で 素人の推察ですので あくまでも参考程度として
読んでいただければと思っています。また、情報 ご意見がありましたら 掲示板等で指摘して
くださると嬉しいです。                                             


私がお世話になっている整備工場

パーツ持ち込み可 足回り悶絶倶楽部対応 コミュニケーション重視 社員教育秀逸

正和モータース内の
 並木 邦彦(くにひこ)さんへ直接電話で問い合わせが◎

東京都東大和市立野1−944  TEL0120−753−175 


TOP