| S1191さんから お預けさせていただいていたX308
ジャガーXJがバッテリー上がりを起こしている と
連絡がありました。
「バッテリーがあがっているのでトランクが開かない」
とのこと ネットで調べると ボンネットを開けて
ヒューズボックスから電気的にキーロックを解除?
ディーラーのいつもの担当さんにお話を聞くと
「右後ろのエンブレムにトランクのキーを差し込む穴があいています」
とのこと そう言えばExecutiveのエンブレム近くに
穴が開いていた!
バッテリー充電器とジャンプケーブルを持って向かいました
トランクはキーをさして既に開いてあり
CL550からジャンプして始動 充電を兼ねて
高速を含めS1191さんとドライブにでました。
1ヶ月ぶりでそれ程経っていませんが 古い小さい低い車
に感じました。
シートはフカフカ ドアは軽い 見切りが良くて運転がラク
乗ってはパワーは1/3に感じますけど 乗り心地の良さと
繊細なエンジンフィールに
「私は何をやっているのだろう・・」
です。それより このX308のトータルのまとまりの良さと
程度の良さは何だろう??
アクセルをちょっと踏むとブッと出たり 踏んでも反応が
なかったり 繊細さを受け付けない青CL550の気になる事が
一気に目立つようになりました。
私のお気に入り ジャガーXJサルーン
根っからの美人だし 性格だって思いの外素直だし
気遣いだってできる。中々やるぜ!
会って元気つけられました。
できるだけ長く持っていたいです
青CL クゥ〜ン! と時々エンジンルームから音がします
早くも幸せの予感 どうも銀CL550に比べ問題が多そう(>_<) |
|