| 今日で納車されてから1ヶ月になります
感覚としてはまだ1ヶ月しか経っていない?
です。銀CLの動向と共に2台分楽しんでいるからかもしれません。
さて乗ってみてどうか?
・銀CLが恋しい
隣の芝生と言いますけど 私がCLに乗るたび「いい車だなぁ」
と感じていた一つにアクセルを踏んだ時のジェントルな反応でした
そしてシートの革の質感も柔らかいですし 静粛性も上
HIJさんが落ち着いたら いずれスワップさせていただきたい
と思います
・1000〜1500回転
アクセルを踏む瞬間 発進やノロノロ運転で常にある回転数です。
上の内容の原因は アクセルを踏んだ瞬間のドライバビリティ
だけではなく 振動 です
暖まる前は特に顕著で 踏んだ瞬間にアクセル ステアリング
そしてボディーへとエンジンの振動が伝わるのです
気にならない人は気にならないのでしょうけど。
できの良い4気筒より下?と申してよいでしょう
果たして直るものなのか? エンジンマウントの交換を
メカの方と相談したいと思っています
・下からゴロゴロ音
暖まると 床下から振動が時々でる
ゴー- ゴロゴロ 燃料ポンプの振動が干渉している?
来週診てもらう予定
・見た目、色は好み
リアにフィルムが入っていなくて 後部座席 リアトレイが
丸見えです。 色がよいです 上品です ベンツとは思えません
色もCL500の紺色より薄く紺過ぎず 緑色も入っていて絶妙
塗装も素晴らしく 艶々 デザインも新しく精悍な顔
・燃費
昨日入れたら5km/Lでした 銀CLの方がよかったような?
NAの5500より3割燃費がよいとは信じがたい
下がモソモソしてスッキリ出るパワーバンドで走ろうとするのもあります
エンジンはNAに限るなぁ
・買って良かったか?
NAとターボの違いが克明に分かり自分の選択眼が広がりました
ベンツっぽくない色の車は 見ていて 乗る前 乗った後
眺めてなかなかよろしいです。ブスも少し緩和している
パワートルクはかけがえのない魅力である
・終の足車になるか?
欠点を受け容れて許せればいいのですけど
美人でスタイル抜群 そして肌触りがソフトで意外に堅実な
車がありますので両方あってほしい
・Sクラスクーペ
コーナーチルティング 進歩した制御 装備
新たなターゲットととしてより浮かび上がってきました
高速道路を長距離走る方
レンタルしますので 一度乗ってみてください
圧倒的な世界
|
|