[スレッド全体]

[1287] 美点と問題点返信 削除
2024/1/21 (日) 18:34:13 HIJ
__ / __

わんこさん

強力エンジンのCLとAdvanでの高速クルージング、恍惚の、しかし危ない快感の世界のようですね。さすがアウトバーンで鍛え上げられた無敵の快適さを備えた高速移動の車の醍醐味といったところでしょうか。とはいえ、免許を気にしながら飛ばすのは、快感と同時にストレスフルでもあります。

私318ti(後期)のMTにも乗っています。あえてインチダウンし、316tiの純正サイズにしてあります。195なのですが、インチはともかく(いまのホイールの軽さがとても気に入っているので)幅だけはデフォルトの205にしようかと考えている最中でした。

そこにCLが来ました。こうなると分業です。tiは峠や一般道をそこそこの速さで愉しむマシンに化しました。もう用もないのに、ヒール&トゥしまくりです。最近、モチュールを入れました。Mobil oneに比べて、さらに500回転回ります。なんと、これが美点とはなりませんでした。というのは、いつも飛ばしている峠道で、サードに入らないのです。セカンドでギリギリまで回せばそれで済んでしまう。つまりシフトダウンができない! 哀しい!

ということで、次はもうすこし回らないオイルにします。タイヤもそのままです。その速度域で愉しむ、適正値がその程度のスペックということでしょう。それはそれでとても愉しくて満足しているのですが、なんとCLの方がコーナーにスーッと自然に入り込み、何ごともなかったようにクリアしていきます。それに対し、tiは「儀式」です。両手両足が忙しいです。愉しいですが疲れます。CLが来てから、長く乗る気を起こさせません。さてさて、こんな美点と問題点です。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.851