| ▼ S1191さん
おはようございます
この様な書き込みを期待していました。
> 目立たぬ様に、このスレッドにそっと、付け足します。
ごめんなさい あまりにも嬉しいのでS1191さんの意図に反し
目立たせていただきます。
だって 私が言いたいことをプロの目で書いてくださって
いるのですもの。
そして ガレージのオーナーさんの評価も得られた
ネットで掲示板を主催させてもらってこんなに嬉しいことは
ありません!
私がヤフオクで売るのに二桁万円で売るのが忍びない気持ち
過去のジャガー そして新しいジャガーとくらべても
X308は 絶品な仕上がり
であること これが言いたかったのです!
> 何故か?先日のわんこさんとのチョイ乗りで感動したからです。
> これは、V12所有経験のある方には、乗って貰わないと…。
この感想を持たれた一因として 私がジャガーの運転を熟知
しているのもあると思いました。横に乗られて美点を感じらるよう。
ドイツ車的な見方で乗ると ジャガーは不安定でフワフワして
ハンドリングも心許ないと感じられるでしょう。
でも違うのです それをお二方は感じ取られてもらえた
> など、美点を語れば尽きない気がします。
> お気触りが心配なので、この辺にしておきます。
もっと語ってくださいm(_ _)m
ジャガーは色々な車を運転し その上でも輝く個性
仕上がり グレードがあるのです。
そしてX305のV12にはエンジンで及ばないけど
トータルで魅了してくれる 素晴らしいフィーリングがある
> 一番肝心な事を忘れました。軽い事は、いいですね。
> V12に対してV8は2/3ですね。(単純過ぎる?)
> 回頭性や身軽さで驚きました。
> そして、4気筒系の嫌味(欠点)が感じられないので…
>部分で評価しないで、トータルの纏まりでみると、本当に
>素晴らしい出来だと思います。
全ておっしゃるとおりです
私が数日前に乗った新型クラウンと比べて 語った
ことがS1191さんはよく分かってもらえたと思います。
食わず嫌いの方も 一度味わってもらいたいです
W124やW126に比べてもずっとお安いししっかり直る!
私もX300に1ヶ月くらい乗って本質が分かった気がしました |
|