[スレッド全体]

[1472] マニアからの離脱返信 削除
2024/5/28 (火) 08:26:35 わんこ
__ / __

▼ HIJさん

沢山のお薬を服用されているお話しから、どんな健常な人でも
副作用で体調が悪化するに違いないと心配しています。
坐骨神経痛も深刻ですが腰椎の圧迫骨折となると
普通の生活ができなくなると思いますので
早期の診断と対応策が行われることを願います。

坐骨神経痛は私も過去に酷いときがあり 痛みと痺れで
歩けなくなるのですよね。
レカロのSPG(バケットタイプのシート)に座ると
太ももの左右の締め付けで発症することがありました。
スクワットで鍛えるとかえって悪化したり。

>車ネタで盛り上げるべきせっかくのページに水をかけてしまったと
いえいえ 盛り下げているのではなく体調や環境の変化で
楽しみたいけど難しくなることは 私たちの年齢になると
メインテーマに近いと思います。
私も7台の車を奧さんのBMW以外、美しさと完調を維持しようと
意地になって頑張ってきました。
まるで室内楽の演奏家が奏でるイメージで
車のラインナップと取り組んできました。
今は必死に働いて何とか踏ん張っていますが限界が迫ってきて
あと数年で手じまいせざるを得ないと感じています。

ネットで表明することはマニアとしてのプライドを持ったり
自意識過剰になり自分を追い込んでいる面があります。
また車が不調で整備代が嵩むと精神的にも落ち込んできます。

ピークを越えたのですから 収束へ向かっての対応を考え
マニアでなくなり一般の人に近づくこと、自分にも納得すること
が求められているのでしょう。

HIJさんの小さい頃からの思い出 ご両親のマニア度が
遺伝?感染?してベースになっていることは間違いない
ですね。
ご両親からすれば よくぞマニア度を維持し高めてくれた!
頑張っているね、と喜んでいるに違いありません。

寂しいですが 終わった後に残った人に迷惑をかけない
ように準備しておけばよいと思います。
私もバイク 車 それぞれの処分法を遺言的に残して家族に
迷惑をかけないようにしています。
好き放題させてもらったせめてもの感謝の気持ちとして

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.851