[スレッド全体]

[155] Re:祝、大当たり返信 削除
2022/9/7 (水) 18:07:38 ダン
__ / __

▼ わんこさん

お祝いの言葉ありがとうございます。
昨日は日帰りで500キロ強走りました。
全く問題はありません。昨日、知人に見せたところ、新車だと思ったらしく羨望の眼差しでしたが11年落ちだと説明したら「あまりにも綺麗なので新車かと思った」とのこと。
私の言葉よりも他人の評価がこの車のあたり具体を表しています。

実際、内外共にほとんど使用感がありません。これは気持ちが良いことです。
室内にいる限り、ディーゼル車であることはほぼ感じません。
インプレについては下記の記事の通りかと思います。
https://autoc-one.jp/mercedes-benz/e-class/report-497499/

E350BlueTEC アバンギャルド、黒革シート(前席シートヒーター)、SR、キーレスゴー、距離93000キロ、ヤナセ認定中古車を買われて屋根付き車庫で大切にされてきた個体は、1年落ちのプリウスPHVよりも綺麗ではないかと思います。
これまでの記録簿は全てあり、ヤナセ足立で実施されています。中古新規車検を含めた諸費用ですが、今どき流行りの中古車屋さんですから有償補償42万とか、コーティング15万だとか言ってきましたが予算は1本と伝え全て断りました。
値切ることもしませんでしたので、2万円ちょい足が出ましたが、端数切り捨てて、さらに車検整備4万円の中で持ち込みブレーキロータ&パッド&ホースを交換してくれたので実質値引きみたいなもんです。
黙っていてもそれなりに値引きはしてくれるものですね。

気がついたのは
・灰皿欠品(吸わないのでいらない)
・ファーストエイドキット欠品(ヤフオクで2000円くらい)
・ロータリーコマンドコントローラの回転が反応しない(対策部品1000円くらいでDIY可能)
位です。どれも安価に購入・修理可能なものばかりです。
1ヶ月の補償(21万まで)があるので、しばらく乗ってダメ出ししたいです。

今回、業者さんで買いましたが、今後の整備も引き受けてくれる(しかも持ち込み可)とのことでこの点も購入を決めたポイントです。
家から下道で30分ほどのお店なのでありがたいです。

プリウスPHVはシートが体に堪えるのでレカロに変えましたが、これから長距離はベンツが活躍してくれると思います。
GoさんのSL 350の時も感じましたが、やっぱりベンツは馴染みますね。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.851