| ▼ わんこさん
ジーバート処理の費用は、車格にもよりますが、
ハイエースは乗用車並のサイズの中では最も高額です。
ジーバート標準コース(クリア) 210000円
フロアバー・マフラー脱着・耐熱防錆 40000円
ついでに ATFにマグネットフィルター入れました。
東大阪の店でもメニューにありますが、
ハイエースの 7型の ATF交換は自店で出来ないので。
ATF交換 12,000円
AFW+ 1800円×8L
マグネファインフィルター 10,000円
ショートパーツ 1,000円
合計 316,140円(税込み)
ディーラーは、ハイエースを買った旧トヨペット系の
みたいに、社外品はもちろん、純正部品の持ち込みでさえNG、
というのもありますが、スバルはディーラー純正作業として、
下回りのクリア塗装がメニューにありました。
簡易なのは 20,000円くらい、ただし 1,2年しか持たないので
車検毎の作業は必須。
カー用品店でもやってるし、自分でやるのもマスキングの手間
かければできます。
シャーシブラックは黒、シャーシクリアが透明。
どちらも下回りの防錆で、スプレー缶も売ってます。
|
|