[スレッド全体]

[1315] Re2:デイライトの設定で返信 削除
2024/2/6 (火) 16:12:19 HIJ
__ / __

わんこさん、GOさん、
いろいろありがとうございます。

症状をご説明します。ヘッドライトが常に点灯しています。また、ランプスイッチの下部にある「車幅表示灯」のインジケーターも、常に点灯です。また車内のスイッチやグローブボックスの照明も付きっぱなしです。
そのうえでヘッドライト(だけ)が消えるのは、「すべて消灯」のときと、右に回して「A」の次「車幅灯、テールランプ、ライセンスランプやスイッチなどの照明が点灯し、表示灯7が点灯」という位置だけです。(7とは上に書いた、ランプやスイッチ下部のインジケーターです)。

走行しているときは、気にならなかったような覚えがあります。ただでさえ足場がわるい駐車場のうえ、きょうは雪で走行することは不可能です。

デイライトとは、何でしょう? 無知ですみません。


[1316] Re3:デイライトの設定で返信 削除
2024/2/6 (火) 19:13:05 Go
__ / __

▼ HIJさん

 たぶん、照度センサーの故障じゃないでしょうか。
 夜になるとヘッドライトを点灯させるため、
周囲の明るさを測るのが、照度センサーです。

 光が当たると電流が起きるものなら、断線状態で
まったくの暗闇と判断するし、抵抗値がかわるのだと、
フェイルセーフでやはりライトを強制点灯させるでしょうし。

 スイッチの位置で点灯するものが変わるのは、
夜間モードで光るそれですよね。

 夜間モードだと、ナビ(MMS)の画面も薄暗いんじゃないでしょうか。

 デイライトとは、最近よくみる LEDの昼間でも光ってるあれです。


[1317] デイタイムライト返信 削除
2024/2/7 (水) 10:08:11 わんこ
__ / __

▼ HIJさん

メーター内でメインテナンスから「デイタイムライト」が
オフになっているか?
確認していただけましたでしょうか?

エンジンを切ってからでないと 切り替えできないので
オンになっていたらオフにしてください。

私は昨年秋田に行ったとき
「お客さん ライトが付きっぱなしですよ」
と言われて デイタイムライトがオンになっていて
わ「これ 壊れているんですぅ」
と恥ずかしく答えたのを覚えています。
オンになっていたのでライトを消灯にしても
消えずにいたのです。

HIJさんの場合もそれではないかと・・



[1318] ライト常時点灯返信 削除
2024/2/7 (水) 14:35:16 Go
__ / __

▼ わんこさん

 HIJさんの症状は、車が今は夜間だと判断してるのでしょう。
 車内のイルミネーションも点灯となれば、そう考えられます。

 ただ、年式にもよりますが、ライトセンサー故障なら
インフォメーションに出てくるようにも思います。

 デイタイムライトの設定で解決しないなら、
DASを繋げばすぐに分かりそう。 お金かかりますが。


[1319] ありがとうございました返信 削除
2024/2/7 (水) 18:40:26 HIJ
__ / __

わんこさん、 GOさん
いろいろ貴重なコメント、本当にありがとうございました。
デイタイムライト設定でとりあえず解決しました。未熟ですね。
車内イルミネーションなどは、またあとでキチンと見てみます。

コマンドシステムと、メーター内で確認+設定できるさまざまなアイテムが、
まだわかっていないようです。それなりにマニュアルを「熟読」はしたのですが。

実は本日、バックカメラの設置についに成功しました。有頂天です。
駐車スペースーのアプローチが、かなり楽になります。車側でやるべきこと
としては、もうこれでパーフェクトです。あとは、道路側。これは
行政も絡んでいるのと、昨日の大雪で業者の作業(角の石垣の切除および
コーナーポール+クッションの設置、そのうえで場合によっては照明施設の検討)
が延期となりました。

一つ一つ片付いています。とても嬉しいです。

あとは前々から画策していたインチダウン。
まずバックカメラについて、折りを見計らって、ご報告させていただきますね。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.851