▽ 2024/2/9 (金) 22:19:04 ▽ Go |
| ハイエースのパワースライドドア、未だに
進展もないんですが、メーカーオプションの
発注画面を考察すると、トヨペット系だけの
問題かどうかは分かりませんが、分かり難い
作りです。
そもそも、全周囲モニターの指定の時に、
事件はありました。
トヨタが言うパノラミックビューモニター
が、TRDエアロと同時指定できませんと出て
選べないんですと一度はあきらめたものの、
あるんですよ、TRDエアロと同時装着できる
パノラミックビューモニター。
こっちで品番を調べ、発注画面の前で説明
しながらようやくオーダー。 TRDエアロと
同時装着する場合はこっちを選びなさいとか
そんな案内を出すとこだろう。 調べ周って
気づかなければ、なしで発注になるところ。
で、問題のパワースライドドア。
カタログでは 96,800円なのに、発注画面
[イージークローザー(リョウガワPSD+バックドア)]
110,000円とあるのが気になって、調べました。
(発注画面でこれを選択せねばならなかった)
結果は、パワースライドドアは小窓なしの
一枚窓になる縛りがあって、発注画面上は
[リョウガワコテイシキ(プライバシー)]
-13,200円
と同時に選択しなければいけないんですね。
そうするとようやく発注情報として、
[リヤサイドガラスリョウガワコテイ(プライバシー)*
イージークローザー(リョウガワPSD+バックドア)]
が出てくる。
https://www.h-toyopet.com/file/special/16401/18678/proposal/hiace1_pr.pdf
これじゃあ混乱するわ。 |
|
|