| >超セッカチな私にはC43の方が機敏で心地よいですが
さてさて、意図する運転と車の性能の問題ですね。運転する人間が「主」、車はそれに支配される「従」という主/従-関係がそこにあるわけです。わんこさんは、「超セッカチ」で、そこから「C43」と書かれています。私も(とくにBMWの時代は)、運転に関しては曖昧さが嫌いで、多少きつくとも、キッチリ反応してくれる方を好みます。だから、運転から車を選ぶという観点からすると、C43の魅力がよくわかります。
そこでCLです。これは、まさにとろける乗り心地。車が何をしているかなんかわかりません。もう想像も及ばないエレキを駆使したメカが、この乗り心地を醸し出しているのでしょう。私は、それにやられました。つまり、私がどう運転したいかではなく、車が示す性能に私が取り込まれたということです。主従逆転!
その結果、いまや「より乗り心地の良い」運転をするようになっています。セッカチで走るとか、ダイレクト感を求めるとかいうのではなく、車が提供してくれる世界に身を委ね、浸り、その世界をさらに蔓延させるべく、こちらから「合わせていく(迎合!)」のです。堕落です。でもこの享楽の世界、耽美的な雰囲気に浸っている気分を、誰が咎められるでしょうか。完全に、やられました。ということで、近々インチダウンの話を! |
|