| ▼ HIJさん
ご自身の経験から詳細にお話しをしてくださり
誠にありがとうございます。
旅行中の車中泊はそれなりにストレスがあって 中々楽しめるレベルには
達しないことが分かりました。
夕食後仮眠して夜中に移動し 早朝に目的地で仮眠とは
>仮眠か憔悴しきって寝るのどちらか
この使い方だそうで、せっかちな私もHIJさんと
同様な車中泊になりそうです。
また長く滞在するのであれば テントの方が快適であると。
さて楽しめる車中泊はあるのか?
私は今まで経験した車中泊の車があまり向いていない
車でしたので 快適な車だときっと楽しいに違いない!
と思い込んでいました。
我が家は奧さんが車中泊やテントに価値を見いださないタイプ
ですので 年に数回 いえ1,2回の旅行であれば
豪華旅館で美味しい食事と温泉を楽しむのが
相応に思えます。
よって1人でどう楽しむか?のテーマから派生する
手段の一つとしてユックリ考えたいと思います。
家族とではなく ソロで行っている楽しんでいる方の
お話しを聞きたいと思います。
また 何かあったときにサバイバルする「基地」であり
シェルターとしての価値もあるそうで お話しを聞いて
魅力的だと思います。
震災で交通が機能できない時に トライアルやオフロード
バイクがあると有益に思ったりするのに近いでしょうか。
災害は困りますが 備えあれば憂いなし
何の役に立たない車をガレージにしまう込むのも
考えてしまいます。
|
|