[▲前のスレッド]

[1854] ココロのクリアランス大返信 削除
2025/1/19 (日) 21:43:55 わんこ
__ / __

断捨離しなければならないのですけど
体が疲れている時 寛げる車がいいなぁ なんて思ったり

それでカーセンサー等を見てサーフィンしています。
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU6073758385/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=TSUJO
車の基本は二桁万円 と思っている私には こういう車に
反応してしまいます。
おばあちゃんを乗せるには床が高いけどこれなら喜んでくれるだろうなぁ
どうせ買うならV6の方がパワーがあってよいでしょう。
アルカンターラ仕様だそうでお得感にワクワクしてしまう。

https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5736117552/index.html?TRCD=100001
死ぬ前にフェラーリのV12に乗りたい 所有はできないだろうけど
乗り心地重視 右ハンドル好きの私ならお求めやすい?
いえいえとても買えません。
ボディーが硬く乗り心地が良いのに乗りたい
NAの700馬力とかどんな世界なんだろう

https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3291912227/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
10系のロイヤルラウンジ 収納があって運転席が倒せなさそう
ないバージョンで10系でお安いのだったら一度乗ってみたい
そうそう ジャガーのリムジン シリーズIIの時代のに、
乗り込むことを経験したけど内装は凄かった。
でもリムジンは広大だけではあんまり嬉しくないんですよね。
Goさんと沖縄のレンタカーを借りたとき
リンカーンのリムジンで迎えにきてくれたけど
乗り心地がイマイチで滑る革内装で快適ではありませんでした。

寝違えて首が痛くて回らず遊べない
仕事、一生懸命頑張り過ぎか、
ココロのスキマ 広がっています(^o^)


[1855] 何の変哲も無いアメ車返信 削除
2025/1/20 (月) 08:14:08 わんこ
__ / __

アメリカの映画でよく出てくる 普通のアメリカ製セダン
カーチェイスで警察車両に使われていたりするのをよく見ます。
ブワンブワンのサスペンションで盛大なノーズダイブ
おつりが来てテールスライドが上手く決まらない。
アメリカ大陸を時速100km/hで走るのにはとても良さそう
サスがどうのコーナーリングがどうの 五月蠅いこと言わず
乗ってみたいと思いませんか?

アメリカ車と言えば父が購入した’84キャデラッククーペデビル
だったり 業者さんにお借りした8Lのポンティアックグラランマスターや
購入して夢中になった初期型1966マスタングコンバーチブル

元はと言えばバブルの頃 上司の彼女さんでオールナイターズだった人が
赤いC4コルベットのカブリオレに乗っていたのを見て
無茶苦茶カッコウ良くて 強くすり込まれました。
いい女のカブリオレ それもコルベットなんて・・
新婚旅行でコンバチを借りて西海岸を流したりしました。
でも普通のアメ車と言えばトーラスやパークアベニューくらいで
あまり経験がありません



映画はカールセガールが無茶苦茶強いいつものストーリー
彼が乗っているマルーンのアメ車 シボレーでしょうか
こんな車を普段使いしたら カッコウ良いし幸せではないか?
と思うのです。
足回りがどうの コーナーがどうの言わないで
ひたすらソフトな足回りでハーシュネスなんて気にしない
車高は落とさずノーマルでさりげなく乗ってみたい。

1973年のエルカミーノを個人輸入して手に入れるか?とか
盛り上がったこともあります。
定期的にアメリカ車に乗りたくなります。

こんな気持ちになるのは 車に飽きてきたのかもしれません。
シボレーセダンに乗るのなら自分のX308に乗れば幸せ!
なのは分かっているのですけど...


[1856] Re:ココロのクリアランス大返信 削除
2025/1/20 (月) 08:44:06 u
__ / __

▼ わんこさん

なんだか見れれてる様なビックリの一言、

> 断捨離しなければならないのですけど
> 体が疲れている時 寛げる車がいいなぁ なんて思ったり
> それでカーセンサー等を見てサーフィンしています。


私の場合は逆に最後一台にしないといけなくなった時に何を
残すかでした。で、土曜日に妻と一緒に行って決めて来ました!

> ココロのスキマ 広がっています(^o^)

これも逆にココロのスキマ、塞がりました。(^_^)v
来月3日に取りに行って来ます。詳しくはその時に、


[1857] おめでとうございます!返信 削除
2025/1/20 (月) 10:55:06 わんこ
__ / __

▼ uさん

クリアランスは適正値がありますが 私の場合
どうも緩みやガタが多いようです。
ココロが不安定です

> 私の場合は逆に最後一台にしないといけなくなった時に何を
> 残すかでした。で、土曜日に妻と一緒に行って決めて来ました!


おおっ、終の車が決まりましたか!
10数台お持ちですので1台に絞るのはとても大変だと思います。
1台しかないと言う気持ちは大切ですよね。
奥様も一緒で公認の車ですね。
おめでとうございます!

> これも逆にココロのスキマ、塞がりました。(^_^)v
> 来月3日に取りに行って来ます。詳しくはその時に、

何を買われたのでしょうか?
楽しみです

uさんのココロのスキマ、しっかりと埋まったそうですね。
ただ納車されてから数ヶ月で経過観察は必要みたいですよ(^^)


[1858] Re:おめでとうございます!返信 削除
2025/1/20 (月) 15:23:23 u
__ / __

▼ わんこさん

ありがとうございますm(_ _)m
ゆっくり最後の車を探すのは出来ませんでした。
兎に角、寒いのと暇です。(^^ゞ

> クリアランスは適正値がありますが 私の場合
> どうも緩みやガタが多いようです。
> ココロが不安定です


お陰様で只今、7台に減りました。
更に春が来ればパトカートゥデイも
引き取りに来る予定です。

> ただ納車されてから数ヶ月で経過観察に
必要みたいですよ(^^)

かしこまりました。
只今、下取りにするKeiのパーツを外し
モビリオに移植する予定です。


[1859] 絞り込んで次のステージへ!返信 削除
2025/1/20 (月) 17:17:35 わんこ
__ / __

▼ uさん

私より意外にセッカチなuさん

> ゆっくり最後の車を探すのは出来ませんでした。
> 兎に角、寒いのと暇です。(^^ゞ

やはり決断が早いですね。
それと あきる野ベース乙津はこの季節だと
氷点下になりますよね。

薪ストーブは大活躍しているでしょうか?
遊びに行かせていただきたいです。

> お陰様で只今、7台に減りました。
> 更に春が来ればパトカートゥデイも
> 引き取りに来る予定です。

半分近く減らして 7台ですか!
uさんも 業が深いですね。


パトカートゥデイ その道の人に高く評価してもらって
売れましたでしょうか?
とてもキレイで素晴らしい個体 私はアニメをあまり見ませんが
あきる野ベースで放映されたのを見て 如何にステキな車なのか?
わかりました。

いずれにせよ断捨離して次のステージに進まれるとしたら
とても佳いことだと思います。

ホンダZは車検整備にだされましたでしょうか?
現在私の所に置き場がないので 車検整備後も
置かせていただければと願っています。
いずれ通勤でつかいたいのですが・・

> 只今、下取りにするKeiのパーツを外し
> モビリオに移植する予定です。

keiもいい車でしたよね。
モビリオは普通車として活躍するのでしょう。

暖かくなりましたら BBQの開催をお願いしたいです

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.851