[スレッド全体]

[189] 道を行くのは軽トラ返信 削除
2022/9/21 (水) 09:01:02 Go
__ / __

 長崎を走って、軽1BOXの走破性に感じ入る
ものがありました。 前後のオーバーハング
が最小で回転半径も小さい。 狭い道を走り
突き当たっても Uターンが楽にできる。

 現代の車体なので装備によっては 1t近い
車体に 660cc未満のエンジンなので、走りは
厳しいものがありますけどね。 発進はべた
踏みが多くなるし、高速も上り坂にかかると
やはりべた踏み。 坂の多いとキックダウン
が発生して、CVTに慣れた今では一瞬の空送
とショックの気になり度が高い。

 でも、険しい悪路や崖をよじのぼるという
のでなければ、ほぼ全ての道は軽トラで走る
ことが出来ると思いました。
 「日本の林道を行く」というテーマで使う
のに、軽1BOXを持ちたくなりました。


[193] 小回りの良さは性能であり返信 削除
2022/9/21 (水) 10:36:01 わんこ
__ / __

▼ Goさん

楽しいレポートをありがとうございます。

長崎の海岸沿いを2日で840km走られた
その時に身をもって感じた 軽トラ1BOXの能力
性能 そして冒険をできる喜びでしょうか。

運動性能 快適性 乗り心地を越えた魅力に
惹きつけられたのだと想像します。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.851