[スレッド全体]

[21] 防備録返信 削除
2022/7/31 (日) 11:30:35 わんこ
__ / __

車を買った時のエピソード 試乗したときの感動
ここに残したいと思います

ふり返ってみると 参加してくださった方の素晴らしい書き込み!
これを保存できないのは大変残念です。
沢山書いてくださった皆さま 本当にありがとうございました。
素晴らしい文章、海外のご報告や 極めて有益な情報の数々、
執筆料をお支払いしなければならないくらいです。

テキストは
https://jbbs.shitaraba.net/auto/7721/
こちらに残されています。
車は2009年7月から バイクの掲示板は2010年6月からの
文章が残されています。

また635のリペアの写真等もteacup掲示板のサーバーに
入れたのをリンクを張っているので見えなくなり残念です。

有料で構わないので 残してほしい!



記事を転写するのも結構しんどかったです。

2016年にDV9volanteを借りたときのインプレと思いを
ふり返ると 今の現実とリンクして我ながら感動しています
そしてDB9のレンタルをした時に
R8とグランカブリオに反応していたのですから
ビックリ!
好みは変わらない と言うことでしょうか。


854266


[68] 久々のAMG 2016年 7月18日返信 削除
2022/7/31 (日) 15:19:11 わんこ
__ / __

いつもの業者さんが今度はW211のAMGを見せに来てくれました。
当然の極上車で、ワンオーナーの4.8万キロ走行でディーラー整備履歴
完璧状態。その内容には驚いてしまいます。
前回の車検でリアのエアサスも交換済み。車検費用100数十万円。
私のCLと同年式で同価格帯 スタート価格1200万円のAMGはどんな車なのか?
貴重な体験をさせてもらいました。

普通のミディアムクラスとは違うナッパレザーのさわり心地の良いシートに
座り 想像よりずっと静かで普通の感じが第一印象です。
でも走りだすと 5500cc+スーパーチャージャーのトルクは尋常ではありません。
もちろん大人しく走ることもできますが軽く踏んでも脱兎の如く走る感じで
ワープ移動が可能。CLより随分と速いです。自制心が必要な車。

エアサスの足回りはノーマル スポーツ スポーツ2と3段階で変えられ
ノーマルでも18インチのハーシュネスは感じます。ただエアサスなのもあり
姿勢の変化は少なく 想像以上に乗り心地がよいです。
車体の剛性が高いのでSLより包まれた感じがします。
恐らく気持ちよく思いっきり走ろうとするともっと硬くしたくなりますから
スポーツの設定は必要でしょう。変更可能なところが良いです。

普通に使える快適性と洗練 それからは想像できない圧倒的な走りの
コンビネーション これがAMGの世界なんだと思いました。
それが新車のコンディションに近くメンテが最高に施されている。
私のCLと同等にマニアが手をかけてきた思い入れが伝わる逸品です。





ご覧の通り 車高が低いので必要に応じてスイッチ一つで4cmちかく上げられるので
一般の使用では大変助かります。


ミディアムのボディーはCLより随分と小さく感じ 取り回しが楽。
内装はご覧の通り極上 シートの傷みも殆どありません。
装備も豪華。ハーマンカードンのプレミアムサウンド付き。
サンルーフは当然。

お値段を聞くと相場より随分とお安く、思わず増車するか?
と思うくらい反応してしまいました。
シャキッと機敏に動かせる車もいいなぁ・・・


[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.851