[スレッド全体]

[10043] 挫折と何故か、PC編返信 削除
2016/1/5 (火) 12:15:57 Fmon
__ / __

長らく無沙汰しておりました。

当方のPCオーディオ経過、
皆さんにお役に立てるとすれば失敗談です。

WindowsからLinuxへOSを変更した時の事です。
当方のミュージックプレーヤーは、
iTunes → Hoover2000 → WinAmp → JRiver
と遍歴した過去があります。。

ロックやジャズの表記を英語以外でされる方はいないと思いますが、
クラシックだとヨーロッパ言語が大変分かりづらい。
頑張って日本語表記にしていまいた。

日本語対応のLinux(ディストリビューション)が有る事や、
常用しているATOKのLinux版が存在することは後の祭。

何が起きたかというと、盛大な文字化け。
フォルダー設定も何もせずソフト任せにしていたツケも。

音はチューンアップしたWindowsと比べると上下とも伸び伸び、
ちっぽけな18cmウーファーでコレが出るとは感涙にむせびました。
大金叩いてスーパーツィーターとスーパーウーファーを追加し、
上手く調整出来た感じでしょうか。
オーケストラを聴くと今更ながら楽器の多さにも驚きました。
指揮者にでもなった気分か、気がつくと右手が動いてる!

しかしながら、聴きたい曲が何処にあるのか?
悪戦苦闘し、1週間でギブアップしました。
実に情けない終末でした。

それで泣く泣く元に戻したのですが、
再インストする際に更地にして手を加えながら
復旧工作しました。
で、聴いてびっくり玉手箱。

上下の伸びは完全に負けですが、
それ以外は聴いたことの無いような私好みに。
求めているレベルが低いのでしょうが、バンザイです。
以来、オペラとオーケストラ三昧日々が続いています。

フォルダーの管理とファイルネームには注意しましょう。
ついでにもう一つ。
リッピングファイルですが、wav.はタグ付けられないので、
FLACの方が後々楽です。

wav.とFLACはブラインドで散々戦わせましたが、
老いた私や仲間で判別出来た者は誰一人いません。

保証期限は自信ありませんが、
しばらくはオーディオとは無縁でいられそうです。

他にもPCオーディオならではの比較試聴を色々やらされましたが、
つまらないし、実際に比較出来る可能性は無いと思いますので割愛します。



[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]