[スレッド全体]

[10164] Re:インピーダンス不整合?返信 削除
2016/2/27 (土) 08:40:27 わんこ
__ / __

▼ meiteiさん

おはようございます。
ケーブルには インピーダンスがあって その整合が
取れていないと 波形のひずみや周波数特性が悪く
なることがあるのですよね。

商品を選ぶとき インピーダンスのことが書いてありましたが
現実には理解していませんでした。

昨晩 いつもの晩酌オーディオでしたが
ケーブルの付け替えを何回か行いました。
CDは

For Jazz Aydio Fan's Only Vol.3
http://www.meg-jazz.com/terashimarecords10.html

曲はいつもの11曲目と12曲目 音量は少し大きめで。
いつもの10回取り替えを行おうとしたのですが
途中で面倒になってしまって3回でやめてしまいました。

それでも何となく分かったのは
アナログ用のカナレのに対して オーディオテクニカのAT594D
は音がスッキリして歪み感が少ない 気 がします。
また音量の差は 殆ど無いようでした。

カナレのは音の混濁があるようでピアノが時に歪みっぽかったり
音が団子になる傾向があります。

それと テクニカのが「専用のデジタルケーブルである」
このプラセボ効果が一番なのかもしれません。

DACやケーブルが馴染んできたのか 途中から音が心地よくて
ピアノの響きの美しさ シンバルの音が飛び散るリアルさ
ウッドベースの切れとふくらみのバランス
ドラムの硬さと重さ 言うこと無し(JARO警報発令中)でした。

「何ていい音なんだろう!」

と 1人で盛り上がってしまいました。

柴田淳さんのボーカルも曲によっては中域から上が
五月蠅いのですが それが改善され 声の可愛らしさ
色っぽさが十二分に堪能できました。
そこにいる肉感と申しますか 人の存在感が伝わってきて
幸せな一時を過ごせました。

DENONのDAC これもすごく良いようです。

今までお世話になったMASAさんの形見としてCD-15を
を使ってきましたが 10年を越えてやっと
グレードアップを受け入れる時が来たようです。

MASAさんも音を聴いて喜んでくれると思います。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.010]