[スレッド全体]

[10228] 大丈夫ですよ。返信 削除
2016/3/11 (金) 10:45:58 J
__ / __

▼ meiteiさん
> ▼ Jさん、どうも

>フルレンジのセンターコーンは音色に影響しそうですよね。

ファンテックさんのなら、しないと思います。
とくにアルミのセンターキャップは、高域特性に
大きく影響することがあるのですが、これはちゃんと
ボイスコイルボビンにキャップを貼るのか、
コーンに貼ってしまうのかというのの差によります。
つまり、キャップのサイズが正しければ、おそらく、
音の違いは感じられないでしょう。

一方、フルレンジとして使ったことはないですが、
D130やD131だと、へこんでいても、修復しても、
これまた、音に違いは感じられませんでした。
ただ、凛とした綺麗なセンターキャップは
皆のあこがれですので、大事です。。

なのでわんこさんも、そこはお気になさらず。

傷ってのが一番気になります。
これも、拡大していくリスクや、そこからの空気漏れ
などがなければ問題になりません。
うちの2220、4発の中で無傷なのは一つだけ。
ひどいのは、センターからエッジ手前2センチの位置まで
縦に割ってしまっています。
これも補修してしまえば、僕程度のシビアさなら、
音的に問題になりません。

補修しておくなら、薄てのガーゼを傷の1センチ幅くらいに切り、
これに裏表ともにたっぷりDBボンド塗る、というか、
DBボンドに浸す。
これをコーン裏側の傷位置にしっかり指で圧力かけて
貼り付ける。これでOKです。
DBボンド、薄い場合、乾くと重さもほとんど問題に
ならないと思います。

ドライバーの振動板に何か塗る、、何てのとは
影響の次元が、10桁ほど異なります。

ダンバーの変形、これはであったことがないです。
案外、エッジをちゃんとすれば大丈夫かと。

真面目に取り組むなら、ダンパー含めて一度取り外し。
もちろんセンターキャンプは外して交換。
改めてコイル位置のセンター決める作業からになるはず
ですが、この経験はありません。

ということは、この症例は少ないのでしょう。。
>
> また。片側のコーンに1.2pぐらいの切り傷(線傷)があ
> って、こちらも、どうしようか迷っています。薄く小さな
> 和紙の小片を局所にあてがって裏打ちしようかと思案中で
> すが。音が変わってしまうかな?
>
> 問題点:@ダンパーの変形は?Aセンターキャップの処置
>     Bコーン紙上の線傷の処置
>
> 簡単に引き受けましたが、ハードルが高そうです。勉強し
> ながら責任を持って、粛々と作業を進めたいと思っていま
> すので、今更ですが、アドバイスのほど、宜しくお願いい
> たします。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]