[スレッド全体]

[10464] プレーヤーは難しい返信 削除
2017/1/10 (火) 13:02:29 わんこ
__ / __

やはり メインはLHH500Rになったのですね。

当初は 新しいのは細かい音が出て 解像度が高い様に
感じますが 音楽として聴いていて心地よいか?
また色々なソースに普遍的に対応できるか?
性能の優劣で決められない面もあると思います。

http://wanko.pecori.jp/FBBS/cyclamon.cgi?tree=s2800#2800

もう11年も前のスレッドです。
当時からCDM4のメカは人気があって信奉者もいたようです。
それがまだ引きずっているとは 驚くべきことです。

よほど音作りが上手かったのか?トランスポーターでの音も
あるのか? 何度か話題になりました。

私のはご存じの通り クロックもオペアンプも電源の供給でも
改造が施されていて オリジナルと違う進歩も感じたので
今でもなかなか良いと思います。

DENONのDACを通すと滑らかになりますが、未だに優劣
好みに悩む面があります。

復活させたパイオニアのDVDプレーヤーでは 明らかに
CD15改が好みです。正直に言わせてもらうと 役不足。

個人的には私のCDPは 中域の一部が強く 中低域がやや
膨らみがちで 滑らかな音 が好みにあっているようです。
お安い中華DACとかは音が粗く テクニクスのデジタルアンプ
も音が粗かったので アナログ的良さ 例えばアナログレコード
の自然さ 耳障りの良さをだすのには 思いのほか難しい
のではないでしょうか。

それと長い間使わないと CDPの音も直ぐには判断できないように
思います。
そしてそれが好みとなると SPのセッティングも影響を
受けますし 他のアクセサリーの選択まで変わってしまうかも?


 CDPは音の入り口ですので色々な面で難しいと思います。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.010]