[スレッド全体]

[10675] 方向性が返信 削除
2017/4/7 (金) 08:50:34 わんこ
__ / __

▼ こいしさん

おはようございます。

ご自身の近況報告と真空管に関するアドバイスをありがとう
ございます。

こいしさんのスピーカーセッティングがかなり上手く
行われてきたとのこと、おめでとうございます。
こいしさんの集中力でさぞかし頑張られたのだと思います。

また ZOOM Q3 を購入されたそうでこれでYoutubeへ
簡単に高音質でアップできますね。

私は段ボール箱を逆さにしてソファーの上に置いていますが
できれば置き台も振動しないようにした方がよいと
思います。

いずれにせよ Youtubeで評価できることは沢山ありますので
有益に使いこなしましょう。


> 2、ピックアップ交換
>  拙速なく反応しています、ソニー・プレーヤのピックアップ
>  を交換しました。2000年前後のプレーヤは共通のため
>  お安いモデルから移植しました。


ピックアップ交換を激安で行われた 私でも修理ができる
ので簡単だったと思います。
車やバイクもそうですが自分でメンテできれば
趣味の一貫性が上がってかつお安く楽しめるので終着点に近いです。


> 3、プロセッサー入手
>  まぁ、わんこさんにプロセッサー導入をお勧めしましたが
>  精魂と年月を費やしたシステムから、そう簡単に移れる
>  ものではありません。失礼しました。


いえいえ 私も最近オーディオへのエネルギー 姿勢が
落ちていました。
1番の問題点から逃げ 自分の選択や現状を正当化すべく
自分を偽り逃げていたと思います。

解決と言うか 楽しみの方向性が見えてきましたので
徐々に行おうと思います。
後ほど書かせていただきます。


>  それでも、やはり分析には重宝することは事実です。
>  モヤモヤ歩いている近所のハードオフにありましたので
>  ゲットしました。
>  ベリンガーのDEQ2496です。機能が非常に豊富過ぎて
>  取り合えずコンデンサ類をメンテしたところです。
>
>  必要でしたらお持ちしますのでお声買掛けください。



私のためを思ってプロセッサーを購入しOHしてくださるとは。
私の抱えていると思われる問題点に行動で示してくださる
本当にありがたいと思っています。

グライコや測定器 補正機は効果がありますよね。
そういえば 私のスペアナ どこへ行っちゃったのだろう・・・


> 4、真空管の寿命とエージング

>  まぁ、寿命に向かって徐々にゲイン(増幅率)が低下
>  します。その為にKT88アンプのNFBも減りますので
>  余計に周波数特性もかまぼこが顕著になります。


私のKT88アンプ 12AX7のゲインが下がるとNFBも
減少するのですね!!

当初から 12AX7はJAN 5751が使われてきて それで
こいしさんと5751前提で作り直しして音決めをさせてもらいました。

それがもう使われて10年以上 私が頻繁に使ってきて
6年以上 寿命を迎えていると思われます。
となるとゲインが減って NFBも減る。

ところが EDさんが

>5751の増幅度は、ECC83の70%程度なので少し足りないかも?

こう書かれていて実際に差し替えはできるけど 当初の
設計とは違う球が使われていたことになります。

テレフンケンのECC83が到着しましたので その
結果を後ほど報告させていただきます。

>  個人的にはロシア球は100時間くらい必要です。
>
>  わんこさんが書かれた、高域のクセは、エージングが
>  進むと落ち着いてくると考えています。



エレクトロハーモニクスの6550 こいしさんの見立てでは
もっと使って音を見極めようとのことですよね。
私がまだ50時間くらいで感じた 高域の癖というか粗さ?
は管の個性だと思っていますが いずれしっかりと使って
調べてみます。

>  それよりも真空管ソケットに寿命があります。
>  ざっくりいえば50回程度の抜き差しと考えます。
>  (緩んできて接触しなくなる)



ソケットも消耗品なんですね。
メンテを含め これからも教えてください。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]