[スレッド全体]

[10771] 測定開始返信 削除
2017/5/18 (木) 18:59:40 わんこ
__ / __

少し時間が取れましたので 測定を行ってみました。

音量はボリューム9時 通常か少し小さめです。
CDに録音されたピンクノイズのレベルも低め。

右チャンネル 左チャンネル共に 中高域の谷があり
特に右chの2〜8KHzの谷は深く広く 弦楽器の輝きや
空間の見通しや高域の強さと精細さを欠く音の主因と思われます。

ウーファーだけの特性は インピーダンス補正を入れたもの
で 私が今まで使ってきた設定値です。
500Hzから-12dB/octの減衰に近いでしょうか。

左chは後ろに壁がないために50Hzくらいからストンと
減衰していて 無響室に近い特性になっていると思われます。
おおむねウーファーの左右差は少ないようです。

スクリーンショットは激しく動くグラフの一瞬ですので
(250msec)ピークが出たり出なかったりしますので
部分を比較してもあまり意味が無いと思われます。


さてMDです。

左右の軸上でもTWとのつながりにギャップがありますが
激しいのが右ch 単体の測定でも2kHzくらいから急激に
減衰していて 実際に音を聴いても小さく元気がない。
これだけ左右差があったらまともなステレオ再生は
楽しめません。

ネットワークの接続ミスか? それとも数値が違うのか?
ローパスの数値は8KHzくらいからの-12dB/octで問題ありません。

今回の刷新の前 右チャンネルの鳴りっぷりが悪いのは
このMDの特性差が原因かもしれません。

今日は時間がありませんが いずれ素の特性を測って
原因の特定を行いたいと思います。


[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]