[スレッド全体]

[10882] たった 1μF返信 削除
2017/8/18 (金) 08:54:09 わんこ
__ / __

夏休みは レンタカーとレンタルバイクで楽しんできました。

https://youtu.be/L05rJX1L6do
バイクは車より走り自体が気持ちいい。
MT-09トレーサーは速度が高い領域での万能選手で
まさに北海道向けでした。

https://youtu.be/L05rJX1L6do
関東も天気が悪かったそうですが 道東も曇り気味でした。
雄大な景色を満喫しました。

https://youtu.be/N8oXlNkRqoo
レンタカーではキャンプ場を探し 秘境の中にある日本最大の人工湖
朱鞠内湖畔キャンプ場に連泊し そこをベースに林道のドンツキを
目指しました。

アウトドアの遊びは体を使うのと外的刺激が多く、
ダイナミックレンジが大きい空間の中に身を置くことで
自身の開放感が得られ、身も心もリフレッシュできました。



さて バケーションから帰ってきましたら Jさんがコンデンサーを
送ってくれていました。

実は TWの調整を行うのにも小さなコンデンサーが無くなって
しまいできないでいました。
1μF 折れてしまいどうしようかと。

それで右側のTWの最初のコンデンサーが左に対して1μF小さい
>訂正 0.5μF少ない
のを是正しました。

すると、

ボーカルの定位が右に戻り、音場の響きと透明感が増します。
トランペットの輝きが増し 弦楽器の切れの良さが響き
シンバルは動いているのが見えるが如し ブラシでスネアを
叩くとその粒子が見えるようです。

最近の好ましい低域の変化として 100Hz以下が伸びて
バスドラが重く硬くなり ウッドベースの切れ 締まりもいい。
ピチカートのタッチは TWの調整からより明快になりました。
大げさに騒ぐ私ですが 正直

 たった1μFの変化でかくも大きな変化があるのか!



 7kHzの帯域の重要性

を痛感しました。

正直、高域ばかりに目が向くと ハイ上がりになっていますし
ポピュラーで高域が粗いソースだと気になります。
ただ この辺の帯域で遊ぶ と言うか注目して調整することで
感じる変化は大切なんだと感じています。
音場が音のネイロが目の前で見えるようになります。

SPの調整 造り込みをするとき それぞれの帯域を
綿密に調整して真正直に造ってできあがる世界の片鱗が
分かった気がします。

これなら 自作SPでもっと先の世界が楽しめそう!

そんな予感を確実に得られました。


Jさん 貴重なコンデンサーを送ってくださりありがとう
ございます。やっとTWとMDのクロスの世界で楽しめるようになってきました。
今後もアドバイス フォローをよろしくお願いします。



[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]