[スレッド全体]

[10938] Re2:DACの出力レベル返信 削除
2017/11/20 (月) 13:10:43 わんこ
__ / __

▼ Jさん

レスをありがとうございます。

DACの出力を絞ると情報量が減ってしまうか?
それが帯域バランスを含め音に影響するのか?
の疑問だと思います。

https://www.denon.jp/jp/product/hificomponents/usbdaconverters/da300usb

カタログではダイナミックレンジが105dBありますから
単に-4dB下がっただけで そう音が変わるとも思えません。

それと自分の耳のいい加減さで-4dB 入力が落ちているのに
システムとして原因だ!と気づかないところが情けないです。

いずれにせよ 「こりゃぁ ダメだ」と言わざるを得ない
くらい好みの音ではなかったことは事実で、
悶絶していました。

分からないって 悲しいことですね。


> 影響が大きいのは以前よりもシビアなバランスになっていること、
> トータルでの反応が良い状態で日常楽しまれていることに
> よるのではないでしょうか。
>
> 何にせよ無事復帰何よりです。



暖かいフォローをありがとうございますm(_ _)m

ネットワークを再構築する前は Youtubeの歌謡曲を
幅広く楽しめなかったことは事実としてありました。
何でもそこそこ聴けるようになったのは ネットワークを
造ってもらって 素子や配線がよくなり 調整がそこそこで
 *SPシステムとしてのまとまりとして良くなった*
からだと思っています。特にMDとTWのクロス周辺。

個人的には音の完成度が高くなれば 多少の影響は受けない
のでは? 盤石になるのでは?と思っています。
なぜかと言えば 車のカーステレオははBOSEですが
何でもそつなく聴かせてくれます。
あの音の入力が4dB減ったとしてもそうバランスを崩すとも
思えないのです。

リビングでは音量もレンジも違うので同じ音量となった
時 部屋にBOSEのシステムを置いてどうか?を比較しないと
正確なことはいえませんが。


私の部屋では、SPの弱点と アンプやその他の個性 ソースの選択
そして音量によって微妙に心地よく聴ける だけなのかもしれない
といつも懐疑的に聴いています。

今回 明らかに小さいSPのテレビより劣る面があって
その理由が何だったのか? 把握できれば進歩になると
思います。


クドいですが 自作SPの調子が変になると 途端に
精神的にも不安定になるものですね。

全責任は自分にある。上手く仕上がり自分のみならず人様に
評価されればこの上ない幸せですが 殆どが悶絶や苦労の
歴史に思えます。



[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]