[スレッド全体]

[11897] 力を合わせば返信 削除
2018/10/19 (金) 13:25:36 わんこ
__ / __

▼ ハリさん

暖かいレスをありがとうございます。
サービスの方からのお返事に期待したいと思います。

CD15の読み取りが出来ないとき EDさんがクランパーの
ベルトが原因では?と指摘してくださり それでネットで
調べて自分で出来ました。

2回目は途中で断線させてしまい困りましたが
https://youtu.be/yZsBqgfzMPA
CD15直った?
アホみたいに喜んでいます。これも楽しみの一つです。

結局人様の力によって何とかなることが多く
交流の有り難さが身に染みます。

今度はベルトの問題に対しても 上手く行くことを
願っています。


> これは一つのFACTだと思うのですが、
> https://www.sony.jp/feature/products/vinyl/
>
> その他様々な原理や要因があると思いますが、
> ノイズが有用という研究結果が大変面白いです。


リンク先を拝見しました。
「バイナルプロセッサー」

トーンアーム・レゾナンス、
サーフェスノイズ
ターンテーブルフィードバック(盤音

これらを別に独立して付与できるウォークマン
真面目に取り組んだ成果を 感じてみなければならない
と思います。

前にほんまでっかで聞こえない音が大切 とあったのも
この研究の一端なのでしょうね。

アナログレコードのサブソニック領域の振動が
ウーファーを動かしコーン紙の静的摩擦を減らして 敏感にさせている
なんて ロマンチックな話でしょうか!

私は高域のノイズがあると 空気感が感じられる体質みたいで
https://youtu.be/o0iVyTRMNPQ
世良公則 − あんたのバラード


これをYouTubeのSクラス音質としましたが 好事家さんが
20kHz近辺のノイズで説明してくれました。
今回 ハリさんのリンク先 SONY社の研究で裏付けられた
気がします。


> わんこさんがプラシーボ効果の影響を受けるとは思えません(^^)
> これだけ感性豊かに音楽と向き合えているんですから。


過分な言葉にありがたいと共に恥ずかしく思います。
明らかにエレキピアノをアコースティックと思ったり
真逆の判断したり いい加減であることに違いありません。

ただ 自分には素直に生きたい!と思っていて、オーディオの
感動もその先にしかないように思います。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]