[スレッド全体]

[1227] Re:ネットワークで返信 削除
2002/12/19 (木) 10:33:24 JIM
__ / __

> *戦車ネットワーク*
> 貴重なタンゴのトランスとかを買い揃えるのは大変なので
> 譲っていただく方向でお願いすることにしました。タップが
> 出ていてコイルは値の変更がとっても簡単。トランス式
> アッテネーターもラックスのに比べて一回り以上大きいのが
> 良いみたい。今は特注するしかないそうで 大切にしたいです。


もしご入用であれば、多分同じトランスコイルと、トランスATT持ってますよ。
よろしければお譲りします。

> *中域かぶりすぎ?*
ネットワークは微妙に違ってこれだ!には 届きそうにない
> けれど わずかな変更で大きく違い 楽しさ山盛りです。

大変さも山盛りですね。
突っ込んだことをやられてますねえ。

さて、理系、再現可能な理論化したいという、わんこさんの流儀に従わせるなら、今回のような作業・確認を行う際、スペアナでの確認は、ユニットごとの特性を測られることをお勧めします。
合計したものを測ってしまうと、素子の値の変更に伴うユニットの変化と、合成のされ方(位相の問題)を同時に混ぜて評価してしまうからです。
WF側だけ触って、1Kのピークを消したはず、、と測定されているのに合計するとピークがあがっている、なんじゃこりゃ?で、ユニットの極性と位置を直して、ああ、ピーク取れたね、、だなんてのは普通にある話です。

もう一つは5マイクロだなんて大きな単位でコンデンサ変えられた際は、その都度めんどくさくても極性チェックしたほうがよろしいかと思われますよ。


私も昨晩、NW−WFのケーブルを2種類パラって使っていたのを、もしや??とおもって一種類に変更して「ぎゃーー」というレベルの変化を味わったところです。
地味な趣味ですよねえ。。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]