[スレッド全体]

[1300] 新春 オーディオ触り返信 削除
2003/1/3 (金) 03:25:11 わんこ
__ / __

3時間ほど ネットワークを触ってみました。

現状では ローパスが 6db/oct 600くらいの設定で
ある 2.3mH 直列のみ

ハイパスが900Hz 12db/oct で 1.5mH並列に
11μF直列。

これで 12dbで上手く言ったときにくらべて 多少の濁り
ギラギラ光る中域 相変わらずの中低音眠っているぞ状態。
中低域は仕方ないとして 中域のつながりに ボーカル出張る
でもピアノ右手くっきり 真ん中から左手もわ〜 ウッドベース
しっかりしてね です。
中域のウーファーの出方を強くすると ボーカルの口が小さく
まとまりません。
現状では600〜1khzくらいが +2〜3db強い測定
結果となっています。

*ローパス12db/oct化*
これは コア入りのコイルでー6dbの時は圧倒的に良かった
ので このコイルで12dbをやってみたかった。

コイルは3mH コンデンサーは23μF で8オームの時の
設定値そのもの。

測定してみる 予想以上に 650〜1khzが強い。
200〜600Hzに対してウーファーのみで +2〜4db
高い。800Hzが中低域より高いのはいや。
結局色々とやったけど インピーダンス補正をするか クロス
を下げるしかない。でもクロスを下げても 800Hzあたり
は依然強いままで中低域がより悪化すると思われます。

*6dbで クロス下げ*

12dbでは極性もやった。どっちもどっち。
特性だけを凄くフラットにしたけど 細〜い中音になってダメ。
特性フラットでもエネルギー 指向性 その他 色々と問題が
残っている。

それでは12dbはやったので 6dbでクロスを下げてみる。
800Hzのローパスは教科書では 1.7mhだけど
インピーダンスの上昇のせいでか 思ったより減衰しない。
2.0mH 2.3mHと大きくしてクロスを下げる。
それでも思いの外 650〜1khzが下がらない。
3.0mHまでやってみるが 中低域が下がりすぎて酷い音。
2.7も ボーカルが元気無くなって×。迷って2.3に
した。
そしたら どうしたか カンタータドミノが鳴らない。
こんなにか細い音だったか・・パイプオルガンもレンジが
伸びている割には弱い。中低域が弱いせいだと思われる。

結局 元の数値 極性がまだいいとの結論に達しました。
確認しただけですが、12dbの音の傾向もつかみました。

後はインピーダンス補正をすることと、右のウーファーの
インピーダンスの上昇が大きいのは仕方ないとして
ネットワークで調整できるかトライしてみます。

明日 ガラードを聞かせてもらうのですがもう少し音を
まとめておきたかった・・・

ベラフォンテはどんなシステムでも良くなるのではないかと
思い出しました(笑)

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]