[スレッド全体]

[13487] アムレックのDAC返信 削除
2019/12/23 (月) 10:34:17 J
__ / __

こんにちは。

相当な時間がたち、結構落ち着いてきたので一旦の最終感想です。

低いほうはかっこよく落ち着いたまま。
高いほうのピーク感も相当減りました。

全体的にダイナミックレンジを凄く感じる音、ということに
なると思います。
映画を見るにはすごく高い評価をするシステムがたくさん
あっても納得できます。

ただ、音楽を聴くには、表現力の幅が狭い、でしょうか。
ブワ〜〜っとでる低域は出るのですが、ふわっとした低域は
表現できません。
オケモノきくと、つややかさ、滑らかさや、ただよい感が
苦手です。みずみずしさ、とか。

昨日自分のDACに戻したのですが、楽器の木の音の木らしさ、
やハーモニーとかもだいぶ違います。

同じレベルの音が出てきても困ってしまうのですが、
やはり、電源・ケース、何より9V電源オンリーでの
アナログ出力回路には当然限界もあると思いました。

一方、うちのような大げさなシステムでない場合、
また値段やお気軽さを考える場合、ものすごくパフォーマンス高い。
最新のデジタル回路はこんなことができるんだ!
って感じでしょうか。
繰り返しになりますが、20年前の50万するDACより
映画なんか聞くなら絶対上。一方、音楽聞くなら
いまだに昔の重厚長大なものにも見るところがあるか。。

皆さんおっしゃられるよう、電源を工夫し、パーツに手を
入れていけばかなり化けるかとは思います。
これそのものを基盤として扱って、電源もプラスマイナス17
とかも作り、アナログ出力は別基盤とかってすると、
一転してメーカー製の今の50万とかと普通に勝負できるのでは?

残念ながらCDプレイヤーのベルト交換がまだできていないので
CDでの音出しができていません。
このまま鳴らして、年末年始にはプレイヤーの修理も
すると思うのでそこを鳴らして最終評価にしたいと思います。

TONOさん

とても良い経験ができました。ありがとうございます。
もう少しだけ貸しておいてください。
お返しさせていただく際、もしTONOさんがずっと
使われるなら、簡単にできるチューンをすることは可能です。
コンデンサ追加するくらいのものですが。
誰かに譲られるのなら、何も手を入れないほうが良いと思うので
このままにしておきます。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]