[スレッド全体]

[13533] ホームオーディオとの大きな違い返信 削除
2020/1/4 (土) 18:21:36 わんこ
__ / __

フィットネスをしながら どうして シネマツーのBスタジオ
の音は 音的にネイロ的に凄いと感動しなかったのか?

その理由はソースにもよりますが

 ツイーターが無いことによる 高域の輝かしさ 美しさ伸びの不足

だと思いました。

泡が飛び散るような微粒子感 弦楽器の美しく澄んで伸びきった
響き 金属的な音の浸透力

ユニットの構成を考えれば それも当然だと思います。

https://info.cinemacity.co.jp/ccnews/sound_system_renewal201704/
↑こちらは前のスレッドで紹介したサイトで
シネマツーのスピーカーがそれぞれ記載されています。

そこから右クリックしグーグルで調べるとSPが分かります。

全て 2インチドライバー 3インチ4インチのドライバーと
小さいのは10インチから18インチまでのウーファーとの2Wayが
基本です。
ホーンを使っている方なら分かると思いますが、4インチドライバーで
高域まで全て担うのにはクラシックを聴くのには特に
難しいと思います。我が家では2インチの2420でもツイーターを
使いこなせるかで質感が大きく異なると経験上思っています。

アルテックの812と289で2インチと3インチドライバーでは
特性的に3インチの方が伸びているのがあったりしますが
基本的に8KHz〜上は3インチ 4インチでは厳しいと
思っています。

それをイコライジングしてウーファーの最低域もカットして
バランスを整えているからあのスケールでありながら
底なしのレンジ感が感じられないのでしょう。

目の前の世界が パッと 開けないのは高域方向のレンジ不足
からなのだ、とはばからず言ってしまいましょう。

どの様な席でも8KHzから上を均一に聴かせるなんてことが
そもそも不可能なのだと思います。
それに対してホームは我が家1等席だけ いえ1カ所が
素晴らしくよければいいのです。
(その範囲が広くなるのがより望ましい)

こいしさんの家でもJさんによるツイーターのセッティング
マルチアンプ+タイムアライメント調整+急激なスロープカット
からLCRのネットワークに変更されチューニングにより
弦楽器が心地よく聴けるようになった と聞きます。

https://youtu.be/WkJh2c6zEAk
Weronika Dziadek (Poland) - Stage 1
International H. Wieniawski Violin Competition STEREO

この美しい美女のお肌の繊細さと質感、
弦楽器の伸びやかな伸びと響きそして輝き
ツイーターの使い方次第。

シネマツーより我が家の方がずっと引き立っている!
と思うのであります。



尚 映像も映画の24フレームは限界に来ています。

https://www.youtube.com/watch?v=g6RGvuv3l1g&list=PLOE5281kO5ihriVaWh7Bt7hdTI8tTJGfJ
Pakistan Bike tours 2019

昨年の夏のツーリング動画をまとめてみました。
4K60フレーム カメラのクオリティは今ひとつでも
滑らかさが違います。
よろしければ見てやってください。

こんな動画に常に触れていますと シアターの限界を
語りたくなるのです。

ちなみに15番目の動画を年賀状に使わせてもらいました。
ホコリでレンズが曇ってしまったのが悔やまれますが
あそこを走った現実が甦ります。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]