[スレッド全体]

[14062] 楽しめる現状なら、ゆっくり楽しみながら。返信 削除
2020/5/6 (水) 11:39:08 J
__ / __

▼ わんこさん

続きですね。

> そうですねクロスの付近は離れている感じがしないでも
> ないですが それより低音の量感が増えました。


「増えた」のではなく、「増えたように感じるようになった」
ですね。
見方によれば無視できないレベルにあったホーンの鳴きが
なくなったわけで、音量としてMD帯域が下がっている
状態ですから、相対的にしたが上がったともいえるかもしれません。

> もう少々中高域に味付けが欲しいかんじです。

ここはホント改めてゆっくり、40年まに戻った気分で
味わっていただければと思います。
エンクロ内の真鍮の一番上、あれを同サイズの鉄が用意
出来れば、ひょっとするとそのほうがわんこさんの
ツボを押さえたホーンになるように思っています。
WFの量感が・・・・と感じている今は、鉛に出番はないです。
(補強の大成功すればそれも選択肢)

> LE85はまろやかで歪み感が少ないようです。
> いずれ2420と比較してみますが楽しみです。


是非。
ほとんど目覚めていますが、まだ休み明けで目覚めきっても
いないので、ひと月は少なくとも放置で。
そのころには樹脂も落ち着くと思います。
その間日々少しずつ、今よりさらに静かに深い音になっていくと思います。

> 自作SPの醍醐味としてユニットを選べるところですが
> 究極はユニットの選択となりますでしょうか。


「誰と過ごすのか?」ってのと「どうすごすのか?」
ってとこでしょうか。

> 最初の比較がストレートホーンとの比較だったので
> それは違い実在感があって太くて音が近くて 大変好みです。


それはよかったです。

> 密度が濃くてスピーカーから出ている感じが少ないです。

でしょ。鳴きってソース信号に関係なく勝手にそこらへんで
音が出てるわけで、当然その場所に存在感が出ます。

> 低音をもう少し締めて エコー感や響きを少し多めに
> したい感じです。


今度は低域のゆるみを消せば、本来ソースに入っている
響き成分がより伝わってくるようになる部分も大きいと思います。
アンプまでの機材、物凄くそうしたことを大切にされる
クリエイターが制作されれらっしゃいますので。

> エンクロージャーとの馴染みもありそうですし
> まずはもう少し音を味わい堪能させていただき
> そこで新たに報告させていただきます。


ゆっくりどうぞ。

床の振動も部屋の振動も、本来欲しくない振動にピークが
できるのでそう感じます。
ゆっくり楽しんで、次行きたくなったらエンクロ補強行きましょう。
ホーンバッフルもその時一緒にやってしまえばよいことだと思います。

システム全体の反応の良さが上がりました。
ケーブルなどへの評価も、残念ながら変わってしまいますよ。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]