[スレッド全体]

[14101] Re:素材として返信 削除
2020/5/10 (日) 21:59:52 ハリ
__ / __

▼ Jさん
Jさん、わんこさん、皆様こんばんは。
動画の方も見させていただきました。
Jさんの言う柔構造何と無く理解出来ます。
決める所と逃す所。包帯巻きの極意なんですが、
キッチリ決まっているんだけど後から腫れても逃げ道がある。
おそらく床を決め過ぎると飽和します。
逃げ場、吸収をどの様に作動させるか?
天井、壁、サッシ、と全て連動します。
床の剛性アップの逃げ場が天井扉隣室とすれば、
リスポジにとっては好都合かもしてません。
ただ逃げる先がリスポジにならない様に、
気を付ける必要があるのかなと。
すれば、音出ししながら3人ぐらいで、
設置場所を探らないと効果的なポジションが、
決まらないのかなと。
加えてトルク調整ですね。
断熱材と吸音材も貼るのか挟むのかくっつけるのか?
それとも置くのか?
色々有りますが、住環境と音環境で考え方が違いますし。
個人的には根田と根田の間はグラスウール。
ポイントポイントでスタイロフォームで覆うのも有りかなと。
全面覆うと逆にすぐ飽和して吸音しなくなります。
Jさんの言うアピトン合板で抑えるは、とても理にかなっています。
入口が狭くないとコレも飽和します。
コレらも確認しながらのチョイスでしょうか。
やったはいいけど効果は?だと勿体無い。
やはりPDCAでCが最も重要ではないでしょうか?
できましたら再度プランのご検討をお願いします。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]