[スレッド全体]

[14102] 妄想中返信 削除
2020/5/10 (日) 23:02:10 わんこ
__ / __

▼ Jさん

色々と考えてくださりありがとうございます。
もぐる前の姿は既に疲れていたのかもしれません(^^;)

画像の様に床材だけにテンションをかけても
効果は薄いですよね。
画像の床束が509mmなので520mmの床材まででテンションが
かかるか調べてみました。

今日 実際に触った感じ そしてリビングを歩いてみると
弱いところ 響くところが如実にあるようです。

今もネットで色々と見てあれこれ妄想しています。

実験としてやってみたいのは 床束で振動がどの様に変わるのか?
です。

それで順番として

@大引き>A根太>B床材

の順にテンションをかけてみようと。

@それで大引きは3tジャッキで僅かに持ち上げてから
 床束を入れる(あの姿勢では3tジャッキを動かせないかも)
Aその後根太に床束を入れるのですが 浮いてしまう可能性も
 あるのでそこそこまで
B床材も根太から浮かない範囲でテンションをかけてみる

まずこれをやってみたいと思います。

時間が経ってのテンションの調整はあの構造で
果たして手回しくらいでかかるのか?
はまずやって調べてみたいと思います。

> 思うに、
> @新規製作と既存強化では考え方が違う。(既存を活かす)
> A20年たってるので床材が緩くなっている。


そうですよね、
確か12mmのコンパネにその上にフローリング14mm?
だったか?貼り付けてあると記憶しています。

ふにょふにょだと何をやってもダメそうですが・・
まずは根太や床材の振動がどうなるのか?
調べてみます。

> > D 断熱材はどうしよう?
> 生活を考えると必要ですが、音は悪そうですね、発泡スチロール。
> 上のあちこち箱状にする案なら、グラスウールを入れれば
> 最強ですよね。


これはまだ必要性と方法と色々とみているだけですが
ハリさんへのレスとさせていただきます。

アンプみたいに回路で頭をあまり使わなくて
その代わり体力があればできそうな気がしていて
私向けかなぁ と思っています(^^)

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]