[スレッド全体]

[14410] ご無沙汰しています。返信 削除
2020/9/16 (水) 21:23:29 J
__ / __

▼ わんこさん
> 最近下ぶくれの音が気になっていたのですが
> 低音のブーミーさが気になる


ブーミーさは、80〜150くらいが多いことによって
感じるケースが多いです。
良い影響では量感って話になるのですが、遅い音に
なりがち。
なので、ここのボリュームを減らしてその分60以下を
少しでも上げられると何かと違ってきます。
エンクロと壁面の距離を詰めるチューンと、
ダクトチューンでしょうか。
もっとも簡単で確実なのはバイアンプにし、WF用アンプに
グライコかますことですが、わんこさんのやりたいこととは違う。
とするとやはり、ダクト。
それと、先延ばしにしているエンクロの強化でしょう。

> 中高域の冴え抜けの良さが足りない
DALIとの比較で、右下がりの特性にし過ぎているように
感じませんか?
MD、TWともに下げ過ぎているように感じます。
理論的には、パッシブでもアクティブでも、スロープ部分は
位相回転が発生しています。
例えばWFに対しMDを下げ過ぎると、本来MDが80%
音を出す周波数にWFの位相回転した音が30%とか
交じってくることになります。
この影響は大きいと思います。

逆の作用なら、TWを上げ過ぎると、TWのスロープの帯域の
音が本来MDが出すべき帯域にかぶり過ぎ、レスポンスを
下げます。
なので、TWの音圧が上がった、という結果より、
MD帯域の上のほうがうるさくなった、という結果になりやすい。

もうちょい上げてみて、前後位置の微調整してもよいかも、
ですね。少なくとも冴えが足りない、と感じられるなら。

> 自作はどうしても自分好みの音にさせてしまいます。
> その功罪を強く感じました。


おっしゃる通りだと思います。。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]