[スレッド全体]

[14622] 大規模こそマルチ返信 削除
2020/11/11 (水) 10:41:25 わんこ
__ / __

▼ Jさん

おはようございます。
気温は低いけど爽やかな天気で気分がいいです。

> 「パッシブのほうが音がいいからいいのさ♪」って
> 数十年過ごしました。今でもそう思っています。
> (WFローパスはチャンデバのほうが良いし、
>  できればタイム習い面と掛けたいし、
>  実はグライコも使いたいと思っていいます)


これは徹底的に15インチダブルシステムまでパッシブを
追い込み電流?によって大きなコイルが磁化してしまう
そこまで追い込み、尚且つ 今はアキュフェーズのF25の
チャンデバをOPアンプから大改造して使われている
Jさんだからこそ言える言葉 価値があります。

今は金田式アンプを温度管理して使いこなす大変さの中
素晴らしい音をゲットされている事実
これこそ永年行ってきたからこその境地ではないでしょうか。

私はチョコチョコっとネットワークの素子を交換して
好みの音に近づけただけです。
自慢は一からネットワークをオリジナルで作ってきたことで
既製品の流用とは違うところでしょうか。
実際に自分でネットワークを特に中域を分割するのを
作ってみて如何に音をまとめるのが難しいか?
体験しないと分からないと思います。

それでもJさんの経験の数十分の1です。

一つのパワーアンプで駆動しアンプの音を比較して遊びたい
普通の音量100dB以下でならマルチまでしないで
コンパクト?にシステムを組みたい
300万円もするようなSPに自作SPで挑みたい

そんなことができるのが絶滅危惧種のネットワーク派
となるでしょうか。

> パーツのエージング以外に、
> 今回の調整でMDにしばらく使っていなかった帯域を
> 沢山放り込んでいることになります。
> ドライバーの寝てるところ使うような部分があり、
> ここがなじむのに一定の時間が必要です。


はい ドライバーを起こすことも考えるのですね。
今朝もTVと比較して 低域が多めでモワモワするのと
癖を感じました。
それでもしばらく鳴らす必要性を感じました。
Cの値の変更もありますしWFの設定も多少あります。
またMDのレベルは少し上げました。

もう少しこの設定で聴いてみます。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]