[スレッド全体]

[1499] Re5:高精度クロック換装 返信 削除
2003/4/10 (木) 15:17:12 いけだ
__ / __

こんにちは。
呼ばれて飛び出て、です(笑)。

>ひろせさんWrote:
> えと、このスレッドにはあんまり深炒りしたくないのですが(笑)
> あのわんこさん、例のダンさんCDの例のダイレクト録音CDR
> は、いけださんのホストA/DとウチのオーディオCDレコーダー
> のビット数が合わないので、何ビットか落ちてるらしい、って言
> わなかったっけ。もう記憶がもんきちなんで具体的な数値忘れ
> てますけど、いけださん覚えてます? だからあのダイレクト
> CDRは参考程度で、そんなに音はよくないんじゃないかしら。


ダンさんの録音は24ビットです。
ビット数が大きければ大きいほど大きな音が入ります、という
のはウソで、ビット数が大きければ大きいほど同じ大きさの音を
より正確に記録できるようになります。
デジタル録音ではレベルオーバーするとアウチですので、少々
レベルを低めに録る事があります。24ビットで録音しておくと、
のちのちレベルアップしても波形は16ビット録音に比べて乱れ
ないのです。
ですから、邦楽器の、大きなダイナミックレンジを捕らえられる
ようにレベルを低めに録音していました。
で、件のダイレクトCDRですが、24ビットA/Dから直接入れてい
ます。CDはご存知16ビットですから、A/Dの出力のうち、細かい
波形情報が入っている8ビットが捨てられているのです。
低めのレベル設定だった上に細かい波形情報を切り捨てている
ので、実はあの時のCDRはかなり音質的に不利になっている可能
性があります(汗)。

わんこさんWrote:
>ADコンバーターから直なので 鮮度がいいものだと
>思っていました。A/Dコンバーターの出力ってかなりの
>情報量なんだと思います。


食べ物で例えると釣りたてのサカナみたいなものでしょうか。
しかし釣れたてのサカナをその場で丸呑みしてもおいしいか
どうか、というのと同じで、刺身にしたりわさび醤油につけ
たりした方がより素材の味を楽しむ事ができるわけで、その
作業が編集だったりマスタリングだったりします。

ひろせさんWrote:
> ま、遠からずやるであろう、いけださんHDDダイレクト試聴会
> で明らかになるでしょう・・・っていけださん、生データまだ
> もってるのかしらん。


生データ、まだ持ってます。基本的に仕事のマスターテープは
全て保存しています。編集データもDVD-R何枚かにして保存して
あります。復元できるかどうか微妙ですが(汗)。
近々試聴会ができるといいですね。
私の編集用PCはデジタルアウトしか持っていませんので、
質の良いD/Aとクロックを用意してくださいね(汗)。
うちのD/Aだとわんこさんのシステムに完全に負けます(大汗)。
クロックの同期もできますので0.1ppmでの試聴もできますよ。
きっと。
でもケーブル等の周辺まで0.1ppmについてくるかは微妙かも。
クロックケーブルの入り口では0.1ppmでも出口ではメチャメ
チャかもしれません。
高周波の専門家にも見てもらったほうが良いかも。

わんこさんWrote:
>データーごとにハードディスクを保存しないとなると
>大変ですよね。もし使う予定が無くてお安いのでしたら
>私が買い取らせていただきたいくらいです。


そういえば本来はこのマスターはARCの所有物のような気もしますね。
ARCに回収されないだけ幸せかもしれません。
私の部屋にはそんなような釣れたてのサカナがうようよしています。
そのままではマズいものも沢山いますが(笑)。


[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]