[スレッド全体]

[15353] 苦手な世界返信 削除
2022/5/17 (火) 22:39:17 わんこ
__ / __

▼ 好事家さん

面白い、いえ興味深い話題提供をありがとうございます。

LANケーブルでも色々あるくらいは知っていて
おつむが悪いので数字が大きい方が高性能だと思っていました。

評論家の部屋の音を聴きました
かなり良い音でスピーカーが好みです(まともと言いたいけど)

結構何度か聞きましたが 最初のは音量が僅かに小さく
ダイナミックさ迫力が弱いようです。
もわー っとして丸まった感じ?

それに対して2番目のは一番音量 迫力が大きいでしょうか
3番目のはピアノの響きが強調され私好みの琴線に触れる
感じです。
(加筆)ちょうど クロックの精度が良くなった時の音の変化に
 近いような気がしました。

でも どうも釈然としない
音の差もそれ程大きいとは感じません。
好事家さんの先のソースの方が違いがわかる

リンク先にある通りLANケーブル 数字が増えて
速度が1Gが10Gになり 帯域が500が600になると
音にもよいのでしょうか?
データーって溜まったり更正されたりしないの?

そして高性能ケーブルをゲームで測定すると 性能が下がっている。
そして8だ9だと言ってもジャックはその規格に合致していない
とのこと。

LANケーブルはデジタルデーターを送るのだと思いますが
オーディオ用のデーターで果たして 速度や帯域が
どれほど大切なのでしょうか?
じゃぁ カテゴリー4、3,2なら音がもっと酷くなるの?
そもそもLANで送らなければいいのでは?
我が家のYouTubeも圧倒的に音がよくなるの?

最初の普通のLANケーブル それのスペックはどうなのでしょうか?
ゲームで測定したみたいに 3者の違いを測定して見せてほしい!
元々のケーブルが 音的にダメってことはないのか?

メーカーのHPを見ると

 圧倒的 徹底的 世界初 最高峰・・・

こう自画自賛するやつに禄なのはいない!
ですよねぇ 古今東西

それじゃぁ m1.8万円のと m8.8万円のと どう違って
その4倍ものコスト差はどこから来ているのか?
アンプやCDPなら色々な違いを説明してくれます
実際にコストがかかっているのを分かり易く
設計者 制作者の苦労が忍ばれる 応援したくなる

音が違う理論的背景 現実にケーブルを測定したデーター
そしてLANケーブルで変わってしまう脆弱性と言うか装置に
弱点はないのか?説明して欲しい


私の一番苦手な世界です。
コストに見合うか分からない法外な金の話がでて
それを肯定し購入を後押している雑誌、 評論が
オーディオを信頼できないつまらないモノにして
しまっている、と思っています。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]