[スレッド全体]

[15376] Re:信号を通さないケーブルの試聴返信 削除
2022/5/24 (火) 17:47:08 好事家HomePage
__ / __

▼ わんこさん
> これが事実なのか?
> と疑ったのですが 私なりに自分の間違いを探そうとしました
> しかし、無線LANから再生しての比較ではなさそうで
>
> 信号を通さないでケーブルの試聴をして評価する、
> そんなことが許されるのか?

この動画のリンク先を先日紹介しましたが、文中に「一見すると音楽データの再生には影響がないように思えるが、それでもLANケーブルを交換することで再生音に違いが確認できた。ネットワークオーディオ再生ではネットワーク経路の一部のLANケーブルを交換するだけで音に変化があるので、御自身のシステムでもぜひ試していただきたい。(編集部)」
と有りますが、今回のは「ネットワークオーディオ再生」ではありません。
私が想像するに、LANケーブルを経由した「ネットワークオーディオ再生」では差異が無いか、高価な方が悪かったから別の方法でなんとか優位性を示そうとしたと考えた......

> 大きく落胆し アホらしくなってしまい
> オーディオに係わるのがイヤになってしまいました。
> 私はこんなくだらないことに時間やエネルギーを費やしたくない

大手の老舗オーディオメーカーはこんな事はやらないと思いたいですが、アクセサリーメーカーには首を傾げる物も結構あります。


> こんな実験に加担して問題無いと思っているのでしょうか?
>  ご自身の仕事ではこんなことが許されるの?
> この違いを 大きな違い と語って恥ずかしくない?
> 詐欺まがいの実験でお金を得ている業界、プロやメーカーを許せるのか?
> 飲まない薬の評価で人様に薦められますか?
>  オーリングじゃないんだから
> そして誰も問題点を正さない
>
> 耳より おつむや生き方に問題があると思います。

オーディオ業界だけでなく自動車業界でもサードパーティーの物にも同様に怪しい物があります。
メーカーが巨額の研究費をかけて商品化しているのですから、それを上回るのは容易では無いです。
世の中に蔓延る「疑似科学」を峻別するためには科学が必要です。
今回の動画を見て「スゴイ効果だ、買ってみよう」と思うか、「ヒドイ、間違ってもこのメーカーの製品は買わない」と思うかは、人それぞれです。
子供の頃、商店街の路上で怪しげなおじさんが「ガラス切り」を売っていました。
ガラス板を実演で見事に切って見せます。私はどうしても欲しくなり父親にせがんで買ってもらいました。
家に帰って早速ガラス板を切ってみるのですが、傷はついても切れません。
それを見ていた父親が「本物のガラス切りはずっと高価な物だ、あのおじさんは実演には本物を使い売るのはまがい物。世の中にはそうやって生きている人がいるんだよ。」と教えてくれました。(当時は安価な人工ダイヤモンドな無かったのでしょうね)
もし父親があの時買ってくれなかったら、私はもっと素直な人間になっていたのでしょうか?(^^;);

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]