[スレッド全体]

[1555] Re4:研修会報告返信 削除
2003/5/23 (金) 17:23:25 いけだ
__ / __

こんにちは。お返事遅くなりましてすみません。

▼ わんこさん
> ホールと編成によって録音方法はある程度確定しているので
> しょうか?


ホールによってセッティングのしやすさとかが違います
ので、この会場でこんな編成で、っていうと大体
決まってしまいます。
サントリーホールは良いんですよ。セッティングの幅も
広くて。ホールによっては吊りマイク装置の動く範囲が
物凄く狭かったり、とてもやりにくかったりします。
ベストポジションを見つけたのに、吊りマイクの陰が
演奏者にかかるという理由で動かされてしまう事もあり
ます。何しろライヴでは演奏会そのものの邪魔になら
ない事が第一ですからそうなったら動かすしかありません。
で、舞台セッティングと同時に録音のセッティングを
し、リハーサルを聴きながら調整をします。
吊りマイクはリモコンで動かすのでいつでも動かせますが
舞台上の補助マイクは演奏が完全に止まっている時で
ないと触りにいけませんから調整のチャンスはリハー
サルの間に一回あるかないかの休憩の時しかありません。
セッティングって結構バクチです(笑)。
現場に行く前の構想と最初のセッティングで殆ど決まって
いるような感じですね。
そんなわけで新しい方法を試みるなんてなかなかできな
くて、本当に進歩は亀の歩みです。ゆっくり、少しづつ
方法を広げていくんです。

今度の30日も録音スタッフは私一人ですので、その範囲で
セッティングや撤収をしなくてはいけませんので
あんまり大きな風呂敷を広げる事もできません。
結局どの世界でも、仕事って時間とコストとの戦いなん
ですよね。

> アヌ・タリさんという 女性の指揮者さんでしょうか。

そうですそうです。

> いけださんが仕事している部屋があるんでしょうね。

当日恐らく私は舞台上手袖で小さな風呂敷を広げています
(笑)。

> どれくらい 演奏が記録されたと申しますか
> エッセンスが殆ど入ったな とか満足感とか
> 感じられているものなのでしょうか?


はっきり申し上げてしまって良いのか悩むところですが、
正直満足した事はただの一度も無いように思います。
ライヴはその時その会場に居合わせる全ての人が作り
出す奇跡のようなものですから、どんなにうまく
収録できても再現は難しいような気もします。
この話を掘り下げると録音とはなんぞやとかCDやLP
といったパッケージに収められている音楽の存在意義は?
とかオーディオが目指すものってなんなのか、といった
非常にスケールの大きなお話になってしまうので
書こうとしたら一生かかってしまいそうです(汗)。
お酒を飲みながらこんな議論をするのも面白いでしょうね。
中途半端なお答えになってしまってすみません。

もっと精進いたします(汗)。
それでは。


[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]