[スレッド全体]

[15578] アンプのパワーは持て余すか?返信 削除
2022/8/5 (金) 13:12:13 わんこ
__ / __

▼ 好事家さん

今日は少し筋肉痛です。荷造りの後に 洗濯機の排水トラップ
の清掃が効きました。

> 高校時代は悪友とボアアップした原付でお巡りさんのいない田舎道を試走してました。
> RD250やKAWASAKI Z2に乗ってた友人が羨ましかったです


子供の頃は 親に買ってもらうのが当たり前にしても
その程度には差があって 羨ましく思うことはありました。
ただ ハングリーって大切だと思っていて成長の糧に
なると思っています。

> 隼はパワーが有りすぎてあまりアクセルを開けられなくストレスが溜まるそうです。

よく分かります。単なるパワーの大きさのみならず
エンジン特性も関係しているように感じます。
FZS1000は2速で200km/h近く出る感じで どうにもパワーを
使い切れずスキッとしませんでした。
それに対してホーネット900は 100馬力強だそうですが
気持ちよく使い切れて気分が良くなりました。
バイクはパワーを使い切って走るか 有り余るトルクで
余裕を持って走るか? 乗り方次第なのでしょうけど・・

> パワーアンプの場合はどうなんでしょうかね?
これぞオーディオネタでいいですね。

長岡鉄男さんは 大きなパワーがあって小パワーで
寝惚けているアンプがある と言っていました。
100dB近い能率のスピーカーでしたから。

私の経験では パワーが大きくて実用でダメ
と言うのはあまり経験がありません。
業務用アンプで音が粗いなぁ と感じたことはあります。

真空管パワーアンプは 小パワーでも我が家と相性がよく
特にシングルアンプは音数が少なく アコースティックな
音に相性が良かったです。
ただ 50Hz以下のレンジを求めると今のトランジスターアンプ
の方が伸びと制動が効く感じです。

それより パワーアンプの能力や魅力を活かせる
音量まで上げられないのが難点です。
音量をあと6dB以上 上げられれば世界が変わると
思うのですが・・

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.010]