[スレッド全体]

[15969] Re:MCトランスの使い方返信 削除
2023/1/4 (水) 09:56:23 好事家HomePage
__ / __

▼ EDさん
解説ありがとうございます。
この辺りの話は以前EDさんがファイルウェブで解説されていますね。
「MCトランスの使いこなしについて」
https://community.phileweb.com/mypage/entry/3969/20181022/

私のDL-103Rは14ΩでORTOFONでは内部インピーダンス2〜10Ω程度が「ローインピーダンス」と言っているので微妙な位置です。
DL-103Rの説明書には「負荷抵抗 100Ω以上(トランス使用の揚合40Ω)」と記載してありますので、昇圧トランスは40Ωに設定しています。

> また、MCトランスの昇圧比の2乗がインピーダンス比に
> なるので、これらの関係は以下のようになります。
>
> Hタイプ(10倍)
>  負荷抵抗 入力インピーダンス
>    4kΩ → 40Ω
>   10kΩ → 100Ω
>   47kΩ → 470Ω
>
> Lタイプ(昇圧比約36倍)
>  負荷抵抗 入力インピーダンス
>    4kΩ → 3Ω
>   10kΩ → 7.7Ω
>   47kΩ → 36Ω
>
> したがって、一般的なフォノイコライザの入力インピー
> ダンスは47kΩになっているので、このときHタイプの
> MCトランス入力インピーダンスは470Ωになります。


> MCカートリッジDL103Rから見ると、出力インピーダンス
> 14Ωの約34倍になっていますが、推奨負荷が100Ω以上
> を考えると妥当な値だと思います。
>
> 好事家さんは、MCトランスの負荷を10kΩに設定されて
> いるようですが、一次側入力インピーダンスが100Ωに
> なるので低めギリギリの設定ですね。


私のプリアンプC-21は100,10k,25k,50k,75k,100kΩの選択が出来ます。
先程紹介したEDさんがWEBで解説された内容によると、
「MCカートリッジの負荷インピーダンスは3倍〜10倍程度が良いと言われますが、これを見ると概ねそのようになっていることが分かります。
(個人的には、MCトランスを使用する場合では、音質面を考慮すると10倍程度をお勧めします。)」

そうなるとDL-103Rは14Ωなので、セーフに思えます。

> MCカートリッジは、これらのことを考えながら調整
> することで音の変化を楽しめるのも魅力的ですね。


パラメータが増えると悩みも多くなりそうです(^^;)
ORTOFONの解説が結構レコード再生の勉強に良さそう。
https://www.ortofon.jp/analogtaizen/

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]