[スレッド全体]

[1621] Re:ネットワーク返信 削除
2003/7/13 (日) 20:05:27 わんこ
__ / __

▼ えだまめさん お久しぶりです!

実は 今日ドラマーさんに アンプを返してもらい
がてら最近の私の変更を聞いてもらっていたところです。


> JBL LE85、130A、3120(1200ネットワーク)
> の構成のシステムで聞いています、(友人から借りているものです)
>


あの時 聞かせてもらいましたが 本当に良いつながりで
JBLの素質の高さをかいま見させてもらいました。
素直に良い素晴らしいともっと評価しませんで
申し訳ありませんでした。

> そのうち、LE85、3120(1200ネットワーク)新品未使用
> を、ヤフオクで手に入れたので、
> 交換して、聞いてます、
> LE85、交換で少し変化しましたが、
> ネットワーク交換後は大幅に良くなりました、
> 静かな音は静かに、大きい音は大きく、メリハリがあります、


ネットワークの違いは新旧で大きいのですね。
コンデンサーの違いでしょうか?それとも線材とか?

> 表現がうまくできませんが、
> 映像の表現でよく、色は、鮮明で、黒いところは黒く、
> 暗いところは暗く(同じことか 笑)のような事かな
> と思ってます。


コントラストが強くダイナミックレンジが大きく聞こえる
のでしょうか?
私の個人的印象では、中域の重なり方によって
ボーカルとかだと音の密度が当然違いますが その辺とは
違うなり方でしょうか。
いいな〜 あれより 良くなっていますか
>
> わんこさんに、聞いてもらった時よりさらに良くなっていると思います、
> ネットワークの効果が一番大きいと思ってます。(古くても新品未使用が良かったかな?最初は古いので心配しました)


ネットワークは深いですね。
特に中域にクロスがあるネットワークだとある意味
音を自在に操れる感じがしたりします。
JIMさんだとその辺のコントロールが自在かと
思います。市販のSPのまとまりの良さは分かるとして
微妙な違いを操れればは最終的にはセッティングの
完成度として仕上がると思います。

えだまめさんへのレスにかこつけて最近の報告です。

実は私もドライバーを模索しだしていました。
アルテックもコーラルの安いのも売ってしまって、
他にはありませんでした。

ネットワークをさわって どうしても ピアノの音の
統一感が得難かったのです。位相がずれる音も感じ
ますが 左手と右手の音色が違う感じです。
モノに頼る私はドライバーに疑問を感じだしました。
それで えだまめさん宅の好印象を思い出し
2420を買いました。

ドラマーさんが何かに入札していたのも気づきました(笑)

それで 最初はウーファー側を ー6dBでやり
ドライバーはー6dB でやってみて、
重なりを多めにすると雑味が増えて、薄目にすると
好きなボーカルが浮かんで来ないかんじでした。

昨晩 900Hzで ー12dB 非対称型の設定値
そのままで組みました。6dBにくらべ ウーファー側
のイヤな音の出方が少なく クロス周辺がしっかり
出て つながりがまとめやすい!と思って終わり
ました。

そうそう、2420は 4kHzくらいから上は
早めに落ちています。TAD系とはかなり違います。
アルテックよりわずかに高域が強いか?です。
ただピアノは 極性がどうであれ クロスが多少
ずれようとも 1601aとは相性が良い様です。
ピアノの左手から右手にかけての音の変化が少なく
大変良いです。今までの苦労が何だろう と感じる
くらいです。

望むとすれば 高域の晴れ渡るスカッとした抜けで
これは低域のレンジがのびているほど もう少し出て
欲しいと思います。ED915の中高域から上は
部屋中に鮮明さが広がる高域のエネルギーがあります。
使い始めたばかりですが、クラッシックの繊細さ
微細な雰囲気とかの再現ではED915はかなり
良いです。2420の2WAYでは クラッシックは
ちょっと難しい感じがしています。

915はフラットなれどどうも中高域から上の質感の
違いとして感じられてしまうのかもしれません。

アルテックの416と802Dの時 アルテックの
オリジナルネットワークだと中低域が強く
ドラムまでしっかりしてくる印象がありました。
それが 1601a+2420でも同様に感じます。
太い 濃い まとまり良い

さて 今日は昨晩のつないだだけでした。ウーファーの
400〜650のピークはあれど 今のところ 普通に鳴る
感じでいます。ツイーターはいずれやりたいです。

ドラマーさんが持ってきてくださったドライバーの
良さも分かりました。2WAYでワイドレンジならあちら
かと思います。

またドラマーさんの経験の多さから伝わるドライバーへ
の印象も的確で参考になります。
私はコーラルのホーンですけれど これのホーンの音と
ウーファーの相性がなかなか良いのと ホーンの音が
好きなのも再確認しました。ボーカルが多少強めで
音像が大きくても たっぷり聞けるのがいいみたいです。
いかにもホーン(よしにつけ悪しきにつけ)で
聞いた満足感が多いです。

えだまめさん レスなのに私のことばかりですみません。
ネットワークって微妙で面白いですよね。
コイルでも違うし、極性でも位置でも違う。
JBLのメーカー製の上手さは身をもって感じました。
今の構成で迷わず楽しめるのがうらやましいです。

そうそう 私 えだまめさん宅のウーファーの音
あれは凄いと言うかそうは簡単に手に入らない音だ
と思います。中高域が良い というのも
あのウーファーがしっかり鳴っていることが全ての
礎と感じています。私なりにウーファーでは悶絶
していますので・・

 基本はウーファーではないでしょうか

また素朴な話で構いませんので適当に書いていただけると
嬉しいです。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]