[スレッド全体]

[1640] Re2:車載MDホーン返信 削除
2003/8/1 (金) 16:59:32 わんこ
__ / __

今安さん JIMさん 驚きました。

まさか 車載用にホーンを制作されているとは!
エネルギーがあって凄いと思います。

グランドハイエースになって スペース的に有利になった
とはいえ 如何に大変か。

セッティングも半端でない苦労をされるのかとも
思います。ホームでも ウーファーから20cmくらい
ホーンを前に出すと 1dBは音圧が強くなる感じですから
ウーファーのコーンとの音色の差、距離によるタイムアライメント
そのほか不確定な要素が多いと思います。

でもJIMさんの調整にて ホーンの美点がすでに発揮
されているとのこと、JIMさんの高域を上回る
2kHz〜の音の分解能と密度となると凄いのでは
ないでしょうか?

それと 反射の多いカーですから、逆にホーンの指向性
を活かせれば それこそお気に入りの音を目指すには
好都合かと思います。

音の強さがドライバーにもあるみたいで、私には
中域の盛り上がりとしても感じます。
ED915はフォステクスとどの様に違うか分かりません
けれど、もしご希望であれば使ってみてください。
ただし、大きさが凄く大きくて、JBLの1インチ
より一回り以上大きいです。重さも凄いです。
音の素直さ、まとめやすさで想像すると フォステクス
の方がまとめやすいってことはないでしょうか?
いずれにせよ置き場所があって振動に耐えられれば
実験してみる価値はありそうですね。

無線と実験の記事で、TD2001のホーンを
スライスし跳び箱状に階層的切って、組み立て
45cm×45cmくらいの フルサイズのホーン
にしている実験がありました。
5cmくらいずつ外側を外すと最後は スロート
のみの小さいホーンになります。
途中は30×30とか15×15とかの開口部の
ホーンになるんですね。

そのときの周波数特性と、レスポンスを比較して
いるのですが、当然小さくなると 高域の特性が
よくなり 下の特性が暴れます。
そんな記事もありますので よろしかったら
参考にしてください。
これから造られる?ドラマーさんにも参考になる
記事かもしれません。

80年代の記事だったと思いますが、昔の
記事は熱いモノを感じます。オーディオして
いるなぁ・・・

まずは ホーン搭載 おめでとうございます!

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.010]