[スレッド全体]

[1670] 今日の変化返信 削除
2003/8/22 (金) 03:04:55 わんこ
__ / __

▼ meiteiさん こんばんは。

meiteiさんに触発されて わずかですが 変化を
楽しんでみました。と言うより、どうも音が・・・


> 405-8H と言う小口径ユニットです。ハイ上がりで、
> バックロードとか共鳴管に入れないと使えません。
> 私は万世橋のヒノオーディオの箱(キット、米松製)
> で聴いてます。もともとpublic adress用で中音域が
> 前に飛び出て、ギター/ボーカル等は“鮮烈無比”。
> 他に代え難い魅力があります。お得系ユニットなん
> ですが箱で変身します。新忠篤氏絶賛。故長岡氏も
> この音を聴いて「しばらくその場を動けなかった」
> と言う伝説が残っているそうです(本当です)。


10cmのフルレンジユニットですね。
エレクトリの本を見ますと、

その他の特徴として、音の密度感や、エネルギー感が
感じられ、10cm口径のユニットとは思えない程の
音響エネルギーは、一般的な概念では恐らく想像でき
ないところです。こうした優れた資質を最大限に生か
すためにも、エンクロージャーの板材は充分に吟味
して選ぶ必要があります。
また、特殊な使用例として、カーステレオのスピーカー
として使っている人もいます。


こう書いてありました。聴いた経験がないのでとても
興味があります。

>
> > カートリッジはMMで
>
> 真空管式のプリアンプの使用を前提に考えるとMC
> の出力の低さは決定的なんです。昇圧トランスとか
> ヘッドアンプが間に入るので、ジャンクな私のシス
> テムではS/Nが・・・酷いことになります(汗)。
> MC、趣味のオーディオとしては、色々といじれて
> 面白そうなんですが。ただ、真空管のシステムでは
> 最終的には出力トランスを通過しますので、高域の
> 微妙な差とかニュアンスは・・・どうなんだろう。


この辺は実感としてあまり言えません。分からない
んです。トランスはノイズ的には有利だと聞きました。
幸運なことに、造ってもらったアンプでは、ホーンに
使っても耳にそばだててかすかに聞こえるくらいです。
電源のノイズや、駄目なRCAの2A3の時にノイズが
でました。そうそう、けんけんさんに造ってもらった
ロフチンホワイト回路の2A3はRCAの時 今を
もってもピアノの音や中域から高域にかけて素直で
良い音でした。シングルアンプの音の良さは 中域
から上でいいのかと思います。

> アナログレコードの清掃は消毒用エタノールと不繊
> 布のガーゼを愛用中です(私も妻も医療従事者なん
> で、職場の資源を流用、お得です)。ジャブジャブ
> 垂らして、溝に沿ってこすってます。スクラッチは
> 消えますが、長期的な弊害は? 本当は全然気にして
> いません。


ジャブジャブですね。今度やってみます。


> W201の6気筒、ユニットは良いんですが駆動系が、
> ・・デフのバックラッシュなのかディスクジョイント
> のへたりなのか、ATのショックも加わって 極めて
> 怪しい感触です。好調なのと比べてみたいです(涙)。
> リファランスが必要な状況です。ご教示お願いします。


この話はいずれ車の掲示板に移動するとして、格安
効果的お得メニューが浮かびます。

まずディスクジョイントの前側が一番正解みたいです。
工賃は1万えんくらいかかります。自分でするには
マフラー外しが面倒です。
デフはオイル交換が効果的だそうです。
あとは ATFの交換ですね。フィルター込みで2万円
強になりますが、私はイエローハットでリフトアップして
もらっているときに自分で交換したので1万円くらいで
した。
2.6のエンジンは格別です。BMWのエンジンに比べても
遜色ありません。あんぽんたんなATを許容して上手く
乗れば最高であります。アルピナもびっくり〜

**

球を交換しました。あくまでも我が家で 私のシステム
での話です。

GEの6CA7は中低域の力強さと太さ 中域の明快さ
で音楽にのれます。でもなんか 繊細な感じがしません。
中高域のエネルギーが少なく余韻も少な目。
最低域が思いの外少ないのか ナローレンジな音に
聞こえました。

それで 前のシーメンスに戻します。
驚くほど違うのでビックリ。GEに比べ凄くワイドレンジ
繊細、優しい、ソフト 中低域の分解は今ひとつなれど
クラッシックも聴けます。奥行きの表現も 声の可愛らしさ
も。
ただ 中域の張り出しが少なく 線が細い、多少元気が
無くなってきているかも。びしっとした芯
の強さが欲しい感じ。

それで NE ドイツ製 にしてみました。
GEとは反対のエネルギーバランスで 中高域がびしっと
出ます。シーメンスに比べてかまぼこ 多少ドライか。
ただ これはエージングでほぐれる部分かと思われます
のでかなり良さそうです。最低域は最初は全く弱いのかと
思いました。中低域の締まりはいいです。
華やか ソリッド トランジスタアンプに近い音?
ピアノの右手の音の良さ、2A3の時の音の良さに
比べて・・・

球によってこんなに音が違うのを 思い出しました。
変化楽しみ系としては ネットワークを代えた、または
ホーンのドライバーを交換した?くらい違いますので
楽しめます。

シーメンスの未使用球を買いたくなりました。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]