[スレッド全体]

[1722] Re:まとめレス返信 削除
2003/8/28 (木) 14:16:24 けんけん
__ / __

▼ わんこさん こんにちは。 けんけんです。

> まとめレスで失礼します。
> さすがに趣味を追い込んでいる人の意見は
> ぐっときます。知識も豊富で驚きです。

言いたい事が言えてとても良い板ですね。
中々有りませんもの。

> もう一度聞いてみました。球ではなかったです。
> トランスが明らかに振動しています。あのケースを通して
> あんなに大きな音が出ているとは驚きです。
> ボリュームを大きくするとそれに比例して大きくなり、
> 通常聞く音量より大きくすると 歪みだしました。
> プリのボリュームで11時くらいになるとプレート
> 電流のメーターがパワーアンプのメーターみたいに
> マイナスに振れます。この辺が最大出力なのでしょうか。

シングル用のトランスは結構大きく鳴りますが、タムラは特に
大きいような気がします。
タンゴなんかは飽和前にはあれほど大きくは鳴りません。
飽和点を過ぎてプレート電流が減る位になると
盛大にグリッド電流が流れますので長くやるのは球のために
良くありませんよ。
因みに正弦波を入れられればクリップで音が変るのが分かります
歪みを高調波の重畳として聞き取れます。お試しあれ。

> トランスに耳をつけて正弦波を聞く。テストの時に
> やってみるんですね。
> 出力トランスって 物量と技術とノウハウがあって
> 如何にも昔からのオーディオという感じがします。

まさに、古くて新しい技術ですね。
材料は日々進化していますが、電気の部分は戦前から
殆ど変っていません。

> 前段と違いもあるのか分かりませんが 確かに音が
> 響きません。
> 300Bとかオーディオ用のは ガラスとしては薄い
> 様に見えますが この辺はこれ以上厚くしないのか
> できないのか しないほうが音がいいのか
> たぶん音で決めているんでしょうね。

輻射熱がガラスに吸収されてしまうと温度が上がるので、
よっぽど特殊な仕様が無い限り厚くはしないようです。
PT-15なんか見るからに分厚いガラスが使ってあります。
結構ガラスフェチもいたりして・・・

> やはり けんけんさんのアンプはゴム足まで考えて
> あったんですか。以前、JIMさんが けんけんさんの
> アンプのヒューズを見て頷いていました。

ゴム足は鈴蘭堂のシャーシの標準品ですが、鈴蘭堂は
球アンプシャーシの老舗ですので、選択は確かです。
フューズ? もしかしてリテル使ってましたっけ?
そうだとしたら気が付いてくれる人がいるなんて嬉しい!!

> SP端子も大きいのを頼みましたが 本当は音がいいのが
> あったんですよね。

まあ、真鍮に金メッキならOKだと思ってますが、
スミスなんかだと切削精度が良いのでスルスルとねじ込めて
気持ち良い物です。バナナ常用ならスミスでもOKですが、
値段が倍します。

> 6CA7のアンプは床に直置きです。ゴムを挟もうと
> すると上の高さがないので難しいですが 検討してみます。

ラックスも老舗メーカなので、それなりに考えてあるとは思います。
それよりも裏蓋と床との間に気を付けて下さい。
足の高さは換気で決まっています。(なんか少し高めに感じません?
それは換気を十分確保するためです)

> 商売にならなければメーカーもやって行けないし、
> ユーザーが興味を持つ土壌がなければ育たない。
> 時代の流れとは言え寂しいです。
> 夢が無くなってしまうようで。
>
> ハングリーでなくなったのだと思います。
> 簡単にそこそこの音が手に入る時代ですから
> オーディオ自体に夢の入る部分が減ったのだと思います。

ないなに、同じ人間です。何れ流行する時も来ます。
アメリカでも結構リバイバルブームだそうですし・・・
世界中で球アンプの部品がこんなに豊富に手に入るのは
日本だけだそうです。今のうちですよ・・・

> 私事ですが、中学2年生の時だったか、正課のクラブで
> 技術部に入り そこで長岡さんのD3を作ったのが
> きっかけでした。教室に置いて キングクリムソンを
> 大音響で鳴らしたのを今でお覚えています。
> 一緒の友達はビートルズでした。
> ナローレンジだったけど20Wのアンプがクリップする
> 寸前まで いい音だったです〜鳥肌が立ちました。
> キングクリムソンって凄い世界なんだと感動。
> オーディオに夢を感じました。

あれ同類ですね。僕も中学時代 工業部でした。
誰も予算を使わないので、一人でアンプやバックロードホーン
を作ってました。
大きい工作室で6BM8シングルでPE−16のバックロードホーン
を鳴らして、大きい音がしないのが不思議でした。
う〜ん 懐かしい。

> 我が家の子供がオーディオに興味を持たない様では
> たぶん駄目なんだろうなぁ・・

まあ、趣味は無理強いする事ではないですからね。
ある日、突然って事もあるので(僕がそうでした)

ではでは。


[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]