[スレッド全体]

[1725] Re3:まとめレス返信 削除
2003/8/28 (木) 19:30:15 けんけん
__ / __

▼ わんこさん こんばんは。けんけんです。

> まず原資的にちょっと何でしたが、エイフルさんに
> オーダーしました。たぶん持っていて損はない球なんだ
> と思ったからです。安易にヤフーで偽物を高くかうより
> ずっと良いですよね。

うんうん良い判断です。

> 現在 NEは かなり好調でして、だんだん中高域が
> 繊細になってきている様です。ただ、ホーン部分との
> 関係もあって 弦楽器の繊細さ等は ED915の時の
> 冴えが欲しい感じです。シーメンスの方向で良くなれば
> と期待しています。

成る程、それはなんとも言えませんね。
元々NEとジーメンスは個体差の範囲ですので、
凶と出るか吉と出るかは神のみぞ知るです。
ただ、傾向はともかく悪い音でないことは保証します。

> ところで6CA7はとても力強く やや低域がソフト
> ですが、これはUL接続の個性でもあるのでしょうか?
> えだまめさんの、3極管接続とのと聴き比べさせてもらった
> 時の印象とでは低域が多少おとなしくでも締まりは
> そこそこあった感じです。メローな部分も魅力的ですし
> 今のダイナミックな感じも良いです。
> 量感たっぷりを少し減らして タイトに閉めるとしたら
> どの様な設計、セッティングがあるのでしょうか?
> よろしければ お教えください。

もしかしたら、ULとGE−6CA7って相性良いのかもね。
黒川さんも発表していたし、UESUGIからも出ている。
仰るように低音部の閉まりはNF前のDFの影響が大きいので
3極管接続の方が有利です。
オーバーオールのNFBで数値的なDFだけ上げても弊害の方が
多いので、UL接続の限界と言えそうです。
K−NFと言う手は有るのですが
自己バイアスで専用巻線が無いので余りお勧めしません。
3結にする方が良いですね。

> これは気をつけます。
> 今回ボリュームでどれくらいにすると歪み出すのかが
> 分かりました。能率の少ないSPで鳴らすときの参考に
> なりました。

オシロが無くてもクリップ・カットオフが分かる!!
う〜ん アナログ。
まるで、ゲージ無しでOHVのタペット調整をしてしまう
整備工場のおやじのようでしょう?

> 学生時代の友達が大手鉄鋼会社に勤め、先進の素材を
> 開発していました。何でもそれができると特殊なトランス
> の大きな性能アップにつながるといっていました。
> 日本の鉄鋼が進んでいるのもそういった素材の部分も
> あると思います。

はい。大いに有ります。
特に鉄心材は日本が開発力世界一ですね。
オリエント、パーマロイ、センダスト、アルニコ・・・
(違ったかな?)

> 換気が必要なのも分かってきました。300Bシングル
> とは違って相当な発熱ですよね。球の為にも前に出して
> 熱が籠もらない様にします。

っていうか 夏でもPP使ってるの?
暑いでしょう?
夏用アンプはシングルが良いですね。

> うわっクラブでそんなことをしていたんですか。
> 私のは授業のクラブでしたので時間は週に1日と限られて
> いましたが、けんけんさんは 相当やったんですね。

ハイ。僕も含めてオッタッキーな4人が部室(技術家庭教室)
にこもってました。旋盤やボール盤があって結構遊べました。

> 子供は 車にも今は全く反応しません。
> それでいいです。ただ年頃になったころ どうなるかは
> 分かりません。すり込みが多大にあるので 発症したら
> 大変なことになるかもしれません。

もう感染していますから、発症するかしないかは
本人の免疫力次第ですね。
でも、一般的に感染する毎にウイルスは強くなります・・・。

> もしけんけんさんの都合がよろしければ 今度の
> 日曜日におじゃまさせていただきたいです。
> meiteiさんの都合とかが合ってオフ化できたりしたら
> なんて勝手に思ってしまいました。

オフ 大賛成です。
が、小生今足が無いので、大物の運搬はどうしてもいらして頂く必要が
あるので、分離した方が良いかもです。
新作のバッファーも見たいでしょ? → わんこさん meiteiさん
日曜日はOKです。詳しくは私信で。

ではでは。


>

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]