[スレッド全体]

[1852] Re2:東京フィル&オフ 報告返信 削除
2003/10/12 (日) 15:41:58 わんこ
__ / __

▼ いけださん、お返事ありがとうございます。

お疲れさまでした。
録音ブースと思わしきところを見て、
いけださんの 緊張と大変さが伝わってきました。

> 当日のプログラムは確かに難解な曲のような気がします。
> 確かに惑星のような派手さはありませんが、でも奥が深い曲
> だと思います。
> ソリストが合唱とオケの間にいる並び方は私的には賛成です。
> 今回の曲や第9ではソリストは合唱の代表とみたいな感じです
> ので近いのが望ましいんです。
> 他にもトランペットは当時は打楽器的な使われ方をしていた
> のでティンパニのそばに配置するなど、当時の様式を考慮した
> 舞台配置を作っています。


ミサ、それもミサ・ソムレニスと 大司教の他に複数の
助祭と服助祭が奉仕する 特別に大規模なミサと書かれて
います。ルードルフ大公が大司教に選ばれ 叙任式の為
に書かれたとのこと、相当盛大なミサだったのだと
思います。それに則って再現しようと苦慮されている
んですよね。
それを 勝手にインプレを書いたりして失礼しました。
当時の雰囲気が伝わってきたと思います。
ミサの荘厳な雰囲気はしっかりと味わうことができました。
ソリストさんの歌声も素晴らしく それが解け合って
いたと思います。

>
> 今回の弦楽器の並び方は時々みられますね。
> 通常は客席から舞台に向かって左から
> 第1ヴァイオリン
> 第2ヴァイオリン
> チェロ
> ヴィオラ(チェロとヴィオラは逆のこともある)
> という風に並びますが
> 今回は
> 第1ヴァイオリン
> チェロ
> ヴィオラ
> 第2ヴァイオリン
> という風に並んでいました。
> 第1ヴァイオリンと第2ヴァイオリンとのステレオ感を強調する
> 効果があったりします。


ステレオ感がよく津渡ってきました。この並び方は
時々見られるそうで バイオリンのかけ合いがある
様な作曲の時は引き立ちそうですね。

> さて収録はやはりいろいろ困難が付き物でして、前日の
> オーチャードでの結果を踏まえ、結局8本のマイクを
> 使う事になりました。
> 客の立場からすると、客席で聴いた雰囲気を再生できる
> ように、というコンセプトもあるのですが、
> 現在の私の主眼は指揮者の立場の聴こえ方、です。
> 今回は結構うまくいったように思うのですが、やはり
> 実物を聴いた方がお聴きになるとがっかりされるかも
> しれません(汗)。


マイクはいつもの場所(指揮者の上の方)の他に
オーケストラの中にも1ペアつり下がっていたようです。

指揮者の立場での聞こえたかですか それは知りません
でした。結構上手くいったとのこと良かったですね。
客席での聞こえ方と違えども がっかりすることは
ないと思います。私自身 今回はどこで聞かれるのが
一番いいのか?とかは分かりませんです。
前日のオーチャードホールでの経験が活かされていると
思います。

> 早くオフが開けると良いのですが、何故か仕事が日曜日
> に集中しており次は11月9日まで日曜の空きがありま
> せん。
> 木曜なら10月16,23,30日、今のところOKですよ。


了解しました。日曜日は9日まで埋まっているんですね。
私の家の状況を考えて オーディオオフだけ先行
させてもらうかもしれません。逆に木曜日ですと23日
以外の昼間であれば都合がつきます。

できそうな時に気楽にやれればと思っています。
その時はどうぞよろしくお願いします。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]