[スレッド全体]

[2312] リアダクト3返信 削除
2004/8/25 (水) 00:08:04 わんこ
__ / __

画像は右chの軸上1.3mで、ホーンとウーファーの
間くらいで測定した結果。ネットワークの調整も行い
音がまとまらずイヤになってきました。

ピアノの真ん中から左に向けての濁りは 減って
音色がよく分かります。ボーカルは元々太くはなく
それ程変わりません。ホーリーコールの太々しい
ベースも量感はそれ程へらず ただタッチの強さみたいな
のがネットワークの変更もあり出ない。
ブリブリ鳴る感じが物足りない。

測定結果からも 100Hz近辺からダラ下がりの
密閉型に近い。リスニングポジションだとセプター2002
みたいに50Hz以下が増えてフラットに測定されるが
聴感上は低域が物足りない。特に左チャンネルの後方は
台所になっていて抜けてしまい 低域が戻ってこない
様です。

アルテックの416みたいに低域のでないウーファーは
フロントのダクトから100Hz以下の補いが必要と
思われます。

**
計算通りのネットワーク 一聴してエネルギーバランスが
フラットに感じてもどうも 声の凝縮感やピアノの音の
澄んだ感じとかが出ません。若干位相や前後位置がずれて
いるように感じます。
正相 逆相 何回か変更、インピーダンス補正のある無し
を試聴したけれど 前のTAD用の
逆相でばっちり中音盛り上がりスカ〜!
正相で フラット 甲高さ減少 ボーカル太くテレビの
音がまともに鳴る

との明快な差が 今回はでません。

クロス周辺の位相があっても それ以上のホーンからの
高域がダメと どっちつかず。
調節して聴いても、どんな音もパットせず取り柄が無い
音です。逆相も正相も似たような中途半端さ。

ダクト、ネットワーク 相当遊べそうです(笑)

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]