[スレッド全体]

[2330] Re:ありがとうございます返信 削除
2004/9/12 (日) 17:18:28 JIM
__ / __

> 0.68μFの間違いでした。これでもかなりツイーターが
> 鳴りますので いいあんばいを探してみようと
> 思います。低域も大切ですが 高域も大切ですね。
> 16kHzの正弦波が聞こえない耳でも 明らかに
> 違いが分かります。


ほっとしました。。。0.68だったのですね。
では、是非一度、ジャパンフラッグ(ラジオデパート1F)でうってますので、
日通工の。250V耐圧の0.22を2個、0.33を4個買ってきて、
0.22+0.33と、0.33×2をお試しください。
下にもよるのですが、0506なら、前者が良いように思われます。
方向性に注意してください。おそらく今のわんこさんのシステムなら、いろんなことに過敏に反応しているはずだと思われます。
日通工は文字方向に信号を流します。

> 今は6dBですが、JBLの純正とかは 12dBなんで
> しょうね。この辺 追々お教えください。


音の品位とか、レベルの高いところでの音の張りとか透明感とかって言うと、MDのローパスは2次のほうがで安いと思います。
でも圧倒的に1次のほうがまとめ安いと思います。
今回、0.55のコンデンサで、なるほどな、、と思われましたら、推奨値、報告させていただきます。

> おっしゃる通り スーパーウーファー的な音や音の回り込み
> を期待してみました。ソフトになってしまいますが
> クラッシックでは効果が感じられます。
> 中低域の腰の強さでは フロントだけの方が良いみたいです。
> ただ 416が10cmφ2つのダクトより もう少し
> 背圧が抜けた方が 自然に鳴れる様な気がします。
> オンケンのBOXはスリットが多そうですが
> この辺はパイプダクトとどうなんでしょうか・・


なるほどなと思われるインプレです。
スリットダクトは、感覚的には、大変切れが良い低音が出るように感じます。
ローエンドも素直に伸びます。反面、低いところの厚みと言うことですと、パイプダクトのほうが出し安いように思われます。

> フロントダクトをもう少し短くして調節するよう
> 他のダクトを加工しようと思っています。


これも、結果が楽しみな方向のチューンですね。
後をそれだけ長く取ってあるのですから、フロントは短い目で元気に切れよく、、
かつ、フロントのほうがダクト面積狭く、、などと、私なりの理屈で妄想してしまいます。
複雑すぎて妄想に自信がもてませんが。

> なかなか腰があがらず・・家庭内も オーディオの天候
> でないので厳しいです(涙)


我が家は1歳と3歳。天候どころの騒ぎでなく、毎日台風です。

> まずは ツイーターの音に反応できる耳が残っていた
> のが嬉しかったです。


やってらっしゃることのレベル上がってきてますもの。
当然わかるでしょう。
NWフィックスでしばらくやられたのも大変良かったのでしょうね。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.010]