[スレッド全体]

[2589] レコード掘り出し返信 削除
2005/2/19 (土) 01:17:04 わんこ
__ / __

フィットネスではなく、今日は頭脳、お愛想仕事だったので
違う疲れが残っていた。最近レコードの音が良いので
何か聴こうと思って探してみたら 全然聴いていない
忘れちゃったレコードが沢山ある。

少しエネルギーがあったので 学生時代難しい顔して
対決姿勢で聴いていた と思われるレコードを出す。
K先輩の、当時の先端はヨーロッパレーベルにある!
と指導を受け教えてもらったもので、試しに買ってみた
レコードだったと思う。そんなレコード 今聴くと
どうか・・・ う〜ん ・・ つおい

V8エンジンパワーのバリバリサウンド
GRORGE ADAMS(テナーサックス)

左は DON PULLEN(ピアノ)、
CAMERON BROWN(ベース)
DANNY RICHMOND(ドラム)
のカルテット。 1979年 イタリア ミラノの
ライブ。レコード会社はPALCOSCENICO
レコード 何だ?

ベースの音がピックアップの音で興ざめ。でも演奏は
気合いが入っている。途中でフリーにならないように
必至で我慢している感じ。
わざと平易な曲をやっている時、我慢しているなぁ
と感じてしまった。とても上手いんだけど悩み多い
って感じ。イタリアのレーベルってベースの音が
ショボイのが多くないですか?

右は オランダでの83年の録音 オランダの
CP TIMES RECORD と言うレーベル。

打って変わって 発散できて スカッとしている。
名曲や、綺麗なバラードをしていて 抜群に上手い人が
丁寧にやっている感じがする。安心して聴けるけど
何かが物足りない。上品にやらないで欲しい。
ライブに来た顧客サービスに聞こえたりする。

それに対して1曲目のMINGSU METAMORPHOSIS や
B面1曲目の THANK YOU VERY MUCH MR.MONKは
バリバリやっていてスカッとする!
音もいい。大音量で聴きたい。夜中だとつまらない
なぁ・・

やはりジャズのライブは音だと思う。音量が出てライブの
雰囲気が出ないと面白くない。

カッコウ良いか 乗れるか しびれるか?そして踊れるか?
当時はそれがメインだけだったけど 今もそれでいいと思う。
問題はそれに乗れる乗りが私の中で枯渇してしまった
ことだ。聴いている内に盛り上がってくるかも。

レコード(CD)は その人の芸術作品だ
心して聴こうと思う。
新たな発見があって楽しい。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.010]