[スレッド全体]

[2703] 実体験は大きい返信 削除
2005/3/26 (土) 09:10:00 わんこ
__ / __

▼ meiteiさん おはようございます。

最近 職場のこたつの下にsotecの使わないPC用
スピーカーを貼り付けて聴いています。
ミニ1&アルテック CF404の足下にも及びません。
豪華納屋のディスクトップオーディオ 至近距離圧縮
オーディオを制覇した模様です。

> CDM4メカ+DAC7、刷り込みもあって「これしか無い」
> と崇拝しています。秋葉原のダイナミックオーディオ
> で長時間の比較試聴をしましたが、当時は圧倒的な好
> 音質で、見晴らしの良さ、情報量、スピード感に痺れ
> ました。ああ。私のLHHの話ですけど(笑)


meiteiさんは ご自身のLHHを買われる時に 実体験
されたんですね。比較試聴でそれ程アドバンテージが
ありましたか。
体験は 忘れられないですよね。

DAC7の特徴なのは分かりませんが 空気感や奥行き感
が出る傾向ではないでしょうか?
音がほぐれている感じ。その分 CD34みたいなガッチン
ガッチンの エネルギッシュな音が少ない。

今回購入させてもらった CD15は 音がエネルギッシュで
驚きました。かなり違う音を聞き続けてきていたみたいです。
その分 レンジ感 荒さ 音の前後感で私のCD15改
(オペアンプも数千円級にグレードアップ)が
かなり良かった 気(プラシボ含有あり)がします。


私がオーディオを聴く気になる 快音 そのツボに
CD15改の音が 重要な要素だったのに気づきました。
私は響きに弱いみたいです。

AT33の高域のしゃくれ上がり?
300Bシングルのハーモニックノイズ?
米松合板の 少し甲高い抜けのよい響き?

が私のツボをくすぐる様です。
平面型SPでは マグネパンの荒めの高音より
クオードの微粒子の高域の響きが好きみたいな・・・


> CDMメカのマニアのホームページもあるみたいです。
> 私も当然のように信者です(^^;)


私もネットの情報で感化されました。
実体験で購入はしていません。

できれば いくらでもパーツが手に入る 新しいタイプで
信者になりたかったのです、が・・・
お得で良い それで 比較的人気薄 みたいなのが
好みです。

> ですです。SACDの音は魅力があります。ソフトが
> 主流になるかどうか、不透明の部分もありますが
> 賭けてみたいです。実は この機械が中古になるの
> を待っています。欲しいなあ。
>
> http://www.marantz.jp/he/products/audio/sacd/sa8400/index.shtml


SACDは静岡オフ
http://wanko.cside8.com/FBBS/cyclamon.cgi?tree=s2457#2457
でも 音の良さを体験しましたですよね。
スペックの違いは如何ともしがたいです。

リンク先のマランツのSACDーP 現物を見てきました。
結構薄型でがっしりと重く 見た目は良かったです。
SACDはソフトの動向が気になりますが 音楽マニアを
含めて 注目に値すると思います。
中古10万円のSACDで 100万円CDPを上回って
しまいそう。

いずれにせよ これで CD15の音は戻ってきました。
学生時代の無理ローンで購入してフルOHした プリアンプ
と共に

 買い換えられないオーディオ

になってきました。ま 立川一ですから いいっか(笑)

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]