[スレッド全体]

[3079] Re2:6CA7 vs KT88返信 削除
2006/1/21 (土) 03:01:38 わんこ
__ / __

▼ meiteiさん
こんばんは。今日は遅くから始めたので遅くなりました。
KT88 予想に反して高域が優勢で 深夜になりますと
ちょっと音の太さが足りません。むむむ・・


> ああ。良いですねー。個性の違うアンプの
> ラインアップが凄く魅力的です。


はい、三者三様の音なので それぞれ持ち味があります。
これを体験していると 世間の皆様は 多くがアンプを
1種類と固定して楽しまれているみたいです。
私からしたら SPの相性 ソースとの相性 音量 そして
入力の差で アンプの選択も異なります。
1つのアンプでSPやソースが上手く鳴らないことは
容易に想像付きます。


> 多気筒・大排気量エンジンが2台に小排気
> 量4気筒エンジン車が2台。300Bシングル
> はキャブのOHVなのかDOHC16Vなのか(笑)。


300Bシングルは4気筒ソレックスキャブって
ところでしょうか。レスポンスの良さ トルク特性の
扱いやすさ L型4気筒2リッターボアアップ
クランク軽量化 バランス取り完璧。
我が家のSPですと 中域の良さで シングルアンプ
が良さそうです。WEの魅力なのかもしれません。


> KT88PPのNFBは7.88dBと少なめなようです。
> 三極管結合は素性が良いので小さな NFBが
> 可能になるようです。パワー効率は落ちま
> すけど、三極管結合は音質上の旨みが大き
> い方法のようです。オーディオ専科の新バ
> ージョンも三結を採用してましたね。


音の美しさで 3極管接続は有利なのでしょうか?
パンチのあるハイパワーも魅力的ですが 今回は
6CA7に対して 繊細かつ鮮明な音 背景の音が
美しい、と シングルとも違う魅力があります。
同じKT88でも 他のメーカー ショップの音を
聴きたいです。

> 終段管の個性や回路構成で音が変わる。前
> 段の差し替えやコンデンサーで音が作れる
> ・・・完成市販品のTRアンプではこう言う
> 楽しみは得られません。最高じゃあないで
> しょうか。見た目は、多少、しょぼくても、
> 球アンプの世界は良いです。味わいの濃さ
> が桁違い。気分はハイエンドですね(*^_^*)


そうなんです、自由度が桁違い。
球の差し替えは 見た目も楽しめる。
エンジンを乗せ換える面白さだけでなく、
燃料調整をしたり ジェットを交換したり
カムを交換したりもできる。沢山楽しめます。


だいたいの傾向がつかめそうですので より一歩
上のバランスを求めてみようと思います。
素敵なアンプをありがとうございます。

それにしても 盛大なグローの美しさを上手く
撮影できません。とても美しいんです。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]